{3BF7CC9A-A64D-4D77-907D-AF78C9AFB9B4:01}

意地悪なこと
されたり
したり^_^

人間だけでなく
生き物総てにそんな
感情はあるようです。

意地悪はダメ!
意地悪しない!

親や幼稚園や学校先生から習った記憶があると思います。

随分前から、教えられるこの感情、、、。

確かに
意地悪するのも
されるのも嫌ですよねf^_^;)

この
意地悪な感情を
行動に移すと

意地悪したら
意地悪されるよ!

返ってくるよ!

これも
よく聞くセリフですf^_^;)

今までの人生で
それを実感された方もいらっしゃるかも知れませんが

確かに
意地悪する時の
より
意地悪された時の
ダメージは大きい気がします。
倍以上に感じたりもしますf^_^;)

そこで

今回は
倍になって
返ってくるよ!

について考察
してみます。

まず、言えるのは
意地悪という気持ちが
自分の中にある時
意地悪について
自分は過敏になっている。と言えますよね。

意地悪したくなる
意地悪を考える

これ実は脳的に
何が起きているかを
みると
防衛本能の現れです。
脳は自分の肉体が精神的ストレスを緩和させようとして
原因がAであっても
Bと言う対象に
Aに受けた
または
受けそうなストレスを
緩和させるために
意地悪を考えます。
ひらたく
意地悪と
言っていますが
嫌味や妬みも
含まれます。
Aと言う物質に対する不満をBに話す、、、

俗に言う
悪口ですね。

これも
防衛本能による
回避からきます。
機嫌が悪い。
これも同じく
防衛本能のによる
回避です。

脳はストレスを感じて
いる原因がなんであれ
そのストレスを緩和しようと対処し始める。

それが
意地悪な行動
として現れる事もある
と言えると思います。

原因がAであってもBを対象としたり、Aその物を対象としたりもします。

防衛本能は意志により改善できますが
今回は考察する箇所が違いますから
こちらは横に置いておきますね。

意地悪された時は
どうでしょう?

意地悪をされた時は
今度は
心が痛くなります。
よね、、、f^_^;)

ここでは
わかりやすく
頭と心としていますが
正確には内臓部の
この箇所に影響を受ける。と言う事まで立証されています。

言ってみれば
頭で考え
出て行った意地悪は
心に返ってくる。

しかも
倍になって
返ってくるよ( ̄Д ̄)ノ

倍に何故なるのか?
目に見えない世界が関係しているようです。

次回は
何故意地悪は倍になって返ってくるのか?
を霊的な(見えない。という点で霊的と表現しています?)箇所では、何が起きるのか?
を書いてみますね。

意地悪をする事も
されることもなく
わたしもあなたも
自分らしい1日で
ありますよう(^_-)-☆