4中京2 第16回 チャンピオンズカップ(G1)②日本馬のレーティング順位 | アーク オフィシャルブログ「【開胸手術】~ドナーとの巡り合い(勉強編)」Powered by Ameba

アーク オフィシャルブログ「【開胸手術】~ドナーとの巡り合い(勉強編)」Powered by Ameba

一つのレースを掘り下げてみると 違う遺伝子を受け 次の為に生きている事に気付いてくる。それはまるで誰かの助けになれば と決意しドナー登録した方が 実際に使って貰えた時の様に… 競馬という病気を治療する為に 私はメスを手にし無免許ながら開胸手術を施す。

チャンピオンズカップ(G1)特別登録 日本馬のレーティング順位 2015年11月24日付発表


チャンピオンズカップ(G1)に特別登録した馬の
レーティング順位(110以上)をお知らせいたします。

なお、出馬投票を行う馬のうち、
レーティング順位の上位5頭は他の日本馬より優先して出走できます。
________________________________

日本馬のレーティング順位表
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
順位 馬名 レーティング 備考
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

1位 ホッコータルマエ 【119】
 
2位 コパノリッキー 【118】
 
3位 ワンダーアキュート 【115】
 
4位 ナムラビクター 【115】
 
5位 ノンコノユメ 【114】
 
6位 ローマンレジェンド 【114】
 
7位 サウンドトゥルー 【113】
 
8位 サンビスタ 【108】※牝馬

9位 コーリンベリー 【108】※牝馬

10位 グレープブランデー 【112】
 
11位 クリノスターオー 【111】
 
12位 ハッピースプリント 【110】
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

(1) レーティング順位については、過去1年間のオープン競走で、110ポンド(牝馬については106)以上のレーティングを得た馬を対象としています。
(2) 牝馬については、4ポンドを加算して順位を決定しています。
(3) 同レーティングの馬については、近走成績、距離実績等を総合的に勘案して順位を付しています。
(4) その他、馬場、近走成績、距離実績等を総合的に勘案し、レーティングを修正することがあります。
その結果、レーティングが110ポンド(牝馬については106)未満となった場合には、レーティング順位の対象とはなりません。
(5) レーティング順位発表後、12月1日(火)までの競走に出走した場合、その結果によりレーティング順位が変わることがあります。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2015年12月6日(日)4回中京2日

ジャパン・オータムインターナショナル
第16回 チャンピオンズカップ(G1)

第1回特別登録 18頭

3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 ダート1800m

■□■【出走登録馬】□■□■□■□■□

アウォーディー 57.0
イッシンドウタイ 57.0
グランドシチー 57.0
クリノスターオー 57.0
グレープブランデー 57.0
コパノリッキー 57.0
コーリンベリー 55.0
サウンドトゥルー 57.0
サンビスタ 55.0
ダノンリバティ 56.0
ナムラビクター 57.0
ニホンピロアワーズ 57.0
ノンコノユメ 56.0
ハッピースプリント 57.0
ホッコータルマエ 57.0
ロワジャルダン 57.0
ローマンレジェンド 57.0
ワンダーアキュート 57.0

地方馬、外国馬
ガンピット 57.0

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
各レースの「第1回特別登録」の「頭数」には、次の馬が含まれます。
・GIレース:JRA所属馬、地方馬
・負担重量が「ハンデ」のレース:JRA所属馬、地方馬、外国馬
・その他のレース:JRA所属馬
※「馬柱で表示」において表示される馬も、上記と同様となります。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ジャパン・オータムインターナショナル
第16回 チャンピオンズカップ(G1)

2015年12月6日(日)4回中京-第2日

・【名古屋競馬株式会社賞】(1着)
・日本馬主協会連合会会長賞(1着)
・地方競馬全国協会理事長賞(1着)
・全国公営競馬主催者協議会会長賞(1着)
・日本地方競馬馬主振興協会会長賞(1着)

本賞金;9400万円,3800万円,2400万円,1400万円,940万円

生産者賞;賞品
調教師賞;賞品
騎手賞;賞品
調教助手賞;賞品
厩務員賞;賞品

1.出走馬資格 3歳以上

2.負担重量 3歳56kg,4歳以上57kg(牝馬2kg減)

3.出走可能頭数 16頭

4.外国馬 予備登録申込馬の中から本会が選定した8頭以内

5.地方馬 下記の出走馬の選定方法により選定された馬に限り出走できる。

6.出走馬の選定方法 以下の順で出走馬を決定する。

イ.レーティングをもとに定める順位の上位5頭
ただし,レーティング110(牝馬については106)以上の馬に限る。

ロ.一般事項Ⅴ-2-(2),(3)および(4)に定める出走馬の選定方法に準じて決定する。

7.特別登録締切日・特別登録料

外国馬
特別登録 27年12月3日(木)300,000円

地方馬・中央馬
第1回特別登録 27年11月23日(祝)60,000円
第2回特別登録 27年12月3日(木)240,000円

8.出馬投票締切日時 27年12月3日(木)12時00分~14時00分

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■【G1の出走特別登録馬の追加】□■

2014年12月14日のG1のJRA HPにて「特別レース登録馬」に「出走馬決定順」を追加

・「出走馬決定順一覧」の情報は、特別登録締切日の17;30頃に掲載。
※2014年12月7日(日)から掲載開始。

※2014年12月7日(日)
・12月14日(日)阪神ジュベナイルフィリーズ(1週間前)
・12月21日(日)朝日杯フューチュリティステークス(2週間前)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

G1レースの出走馬決定方法(優先決定順)

・2歳G1レース…(1)外国馬(2)「地」ステップ(3)収得賞金の多い順


・3歳G1レース(オークスを除く)…(1)G1等優先(2)外国馬(3)「地」ステップ(または前年「地」ステップ)(4)収得賞金の多い順


・オークス…(1)G1等優先(2)外国馬(3)収得賞金の多い順


・高松宮記念・スプリンターズS…(1)海外競走等優先(2)レーティング(3)G1等優先(4)外国馬(5)「地」ステップ(6)出走馬決定賞金の多い順


・宝塚記念・有馬記念…(1)ファン投票(2)外国馬(3)出走馬決定賞金の多い順


・フェブラリーS・チャンピオンズカップ…(1)レーティング(2)G1等優先(3)外国馬(4)出走馬決定賞金の多い順


・ジャパンカップ…(1)レーティング(2)外国馬(3)出走決定賞金の多い順


・上記以外の古馬G1レース…(1)レーティング(2)外国馬(3)「地」ステップ(4)出走馬決定賞金の多い順


・J・G1レース…(1)外国馬(2)出走馬決定賞金の多い順

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

・ファン投票…特別登録馬の中で、ファン投票の得票数が多い上位10頭の馬
・海外競走等優先…外国で行われたグローバルスプリントチャレンジ対象レースの2着以内馬
・レーティング…出馬投票した馬の中で、レーティング順位の上位5頭
(上位5頭以内であってもレーティング110(牝馬は106)以下の馬は対象外とします。なお、レーティング順位は特別登録締切日の翌日の発表となります。)
・G1等優先…トライアルレース・前哨戦等 優先出走権が付与されるレースで優先出走権を得た馬
・「地」ステップ・前年「地」ステップ…優先出走権が付与されるレースで優先出走権を得た地方馬

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□【【勝馬投票法の払戻率変更】】■□

2014年6月7日(土)【第3回東京競馬第1日・第3回阪神競馬第1日】
以降の勝馬投票法の払戻率変更

単勝………80.0%
複勝………80.0%

枠連………77.5%
馬連………77.5%
ワイド……77.5%

馬単………75.0%
3連複……75.0%

3連単……72.5%

WIN5………70.0%

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■【WIN5の払戻金の最高限度額を6億円】□

WIN5(5重勝単勝式勝馬投票法)の払戻金の最高限度額を6億円

2014年6月7日(土)以降のWIN5発売日(第3回東京競馬第1日・第3回阪神競馬第1日以降のWIN5発売日)

2014年10月11日(土)京都競馬場,11月8日(土)ウインズ新横浜,12月6日(土)中京競馬場
2015年1月4日(日)新潟競馬場,2月14日(土)ウインズ名古屋,9月27日(日)東京競馬場,11月4日(土)ウインズ汐留の「i-seat」でWIN5の購入が可能。

・2014年10月12日(日)第4回東京2日目・第4回京都2日目
(WIN5の払戻金は2億3253万1180円 的中票数2票)WIN5史上初の2億円超え。

・2014年11月23日(祝・日)第5回東京6日目・第5回京都6日目
(WIN5の払戻金は0円 的中票数0票 キャリーオーバー4億1163万1640円)6億円WIN5史上初の売上げ6億円未満。

・2015年1月12日(祝・月)第1回中山5日目・第1回京都5日目
(WIN5の払戻金は70万0140円 的中票数553票)6億円WIN5 2回目の売上げ6億円未満。

・2015年6月14日(日)第3回東京4日目・第3回阪神4日目
(WIN5の払戻金は2億2885万6070円 的中票数2票)WIN5 2回目の2億円超え。

・2015年7月19日(日)第2回福島6日目・第3回中京6日目・第2回函館4日目
(WIN5の払戻金は2億813万4880円 的中票数2票)WIN5 3回目の2億円超え。6億円WIN5 3回目の売上げ6億円未満。

・2015年9月6日(日)第2回新潟12日目・第2回小倉12日目・第2回札幌6日目
(WIN5の払戻金は236万5800円 的中票数174票)6億円WIN5 4回目の売上げ6億円未満。)

・2015年9月13日(日)第4回中山2日目・第4回阪神2日目
(WIN5の払戻金は3億9566万3730円 的中票数1票)WIN5 4回目の2億円超え。)6億円WIN5 5回目の売上げ6億円未満。)

・2015年9月20日(日)第4回中山4日目・第4回阪神4日目
(WIN5の払戻金は192万4700円 的中票数186票)6億円WIN5 6回目の売上げ6億円未満。)

・2015年9月21日(祝・月)第4回中山5日目・第4回阪神5日目
(WIN5の払戻金は212万3060円 的中票数1580票)6億円WIN5 7回目の売上げ6億円未満。)

・2015年10月4日(日)第4回中山9日目・第4回阪神9日目
(WIN5の払戻金は15万5860円 的中票数2619票)6億円WIN5 8回目の売上げ6億円未満。)

・2015年10月11日(日)第4回東京2日目・第4回京都2日目
(WIN5の払戻金は13万5690円 的中票数2920票)6億円WIN5 9回目の売上げ6億円未満。)

・2015年10月12日(祝・月)第4回東京3日目・第4回京都3日目
(WIN5の払戻金は274万2300円 的中票数135票)6億円WIN5 10回目の売上げ6億円未満。)

・2015年10月18日(日)第4回東京5日目・第4回京都5日目・第3回新潟2日目
(WIN5の払戻金は126万8860円 的中票数321票)6億円WIN5 11回目の売上げ6億円未満。)

・2015年11月15日(日)第5回東京4日目・第5回京都4日目・第3回福島6日目
(WIN5の払戻金は84万2800円 的中票数476票)6億円WIN5 12回目の売上げ6億円未満。)

・2015年11月22日(日)第5回東京6日目・第5回京都6日目
(WIN5の払戻金は1686万8100円 的中票数23票)6億円WIN5 13回目の売上げ6億円未満。)

・2015年11月23日(祝・月)第5回東京7日目・第5回京都7日目
(WIN5の払戻金は452万1310円 的中票数74票)6億円WIN5 14回目の売上げ6億円未満。)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■【装鞍所集合時刻の変更】□■□■

装鞍所集合時刻の変更について 平成27年3月19日付発表 JRA報道室

競馬開催日における装鞍所集合時刻は、
日本中央競馬会競馬施行規程第101条により、
当該競走の発走時刻の70分前(競馬番組で指定する競走については90分前)としているが、

今般、これを10分短縮し、原則として当該競走の発走時刻の60分前に変更する。
但し、GⅠ競走については現行の70分前(GⅠ競走のうち東京優駿・有馬記念については現行の90分前)集合を継続する。


1. 変更理由
(1) 装鞍所における主な業務である個体鑑別業務は、競走馬へのマイクロチップ埋込みが義務化されたことで大幅に簡素化されている状況にあること。
(2) 現在は、装鞍所に2競走分の出走馬が同時に滞在する時間が20分程度発生する場合があるが、集合時刻を10分遅らせることで、出走馬の混在する時間が短縮し、人馬の安全性の向上を図ることができる。

2. 実施時期
平成27年6月20日(土)からの第1回函館競馬、
7月4日(土)からの第2回福島・第3回中京競馬より実施。

■日本中央競馬会競馬施行規程(平成27年6月6日施行)
第101条
調教師は、競走に出走させようとする馬を、当該競走の発走時刻の60分前
(競馬番組で指定する競走については当該競馬番組で定める時)までに装鞍所にひき付けなければならない。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

チャンピオンズカップ(G1)外国馬情報~来日スケジュール及び辞退馬~2015年11月20日付発表

チャンピオンズカップ(G1)に選出した
ガンピットが来日することとなりましたのでお知らせいたします。


なお、選出馬になっておりました
イトウ、
アレックスロッシ、
ビッグカサノヴァ、
エフィネックス、
ハードエーシーズ、
キーンアイス、
リー
及び
リアムズマップの関係者よりチャンピオンズカップ(GI)への出走を辞退する旨、連絡がありましたので併せてお知らせいたします。

・ガンピット号 (GUN PIT)(騙・5歳)


11月24日(火) 6:20 成田空港着
成田空港到着後、競馬学校へ移動
チャンピオンズカップ(GI) 1頭

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
国 馬名/英字表記(生産国) 性齢 調教師 主なタイトル・戦績〔通算戦績〕
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

●独 イトウ【選出→辞退】ITO (GER) 牡4 J. カルヴァロ J. Carvalho

15 【ドイツ】 Grosser Preis von Bayern(G1) 1着
15 【ドイツ】 Grosser Preis von Berlin(G1) 2着
15 【ドイツ】 Grosser Preis der Badischen Unternehmer(G2) 1着
〔10戦6勝〕


●米 アレックスロッシ【選出→辞退】ALEX ROSSI (ARG) 牡4 D. オニール D. O'Neill

14 【ペルー】 Polla de Potrillos(G1) 1着
〔10戦4勝〕


●米 ビッグカサノヴァ【選出(補欠)→辞退】BIG CAZANOVA (ARG) 牡6 P. ミラー P. Miller

15 【アメリカ】 City of Hope Mile Stakes(G2) 2着
14 【アメリカ】 Native Diver Stakes(G3) 1着
12 【アルゼンチン】 Nacional(G1) 2着
〔27戦4勝〕


●米 エフィネックス【選出→辞退】EFFINEX (USA) 牡4 J. ジャーキンス J. Jerkens

15 【アメリカ】 ブリーダーズカップクラシック(G1) 2着
15 【アメリカ】 ジョッキークラブゴールドカップ(G1) 3着
15 【アメリカ】 Suburban Handicap(G2) 1着
〔19戦6勝〕


●米 ハードエーシーズ【選出→辞退】HARD ACES (USA) 牡5 J. サドラー J. Sadler

15 【アメリカ】 ゴールドカップ(サンタアニタ)(G1) 1着
〔26戦6勝〕


●米 キーンアイス【選出→辞退】KEEN ICE (USA) 牡3 D. ローマンズ D. Romans

15 【アメリカ】 トラヴァーズS(G1) 1着
15 【アメリカ】 Haskell Invitational Stakes(G1) 2着
15 【アメリカ】 ベルモントS(G1) 3着
〔12戦2勝〕


●米 リー【選出→辞退】LEA (USA) 牡6 W. モット W. Mott

15 【アメリカ】 Breeders' Cup Dirt Mile(G1) 2着
15 【アメリカ】 スティーヴンフォスターH(G1) 2着
14 【アメリカ】 Donn Handicap(G1) 1着
〔19戦7勝〕


●米 リアムズマップ【選出→辞退】LIAM'S MAP (USA) 牡4 T. プレッチャー T. Pletcher

15 【アメリカ】 Breeders' Cup Dirt Mile(G1) 1着
15 【アメリカ】 ウッドワードS(G1) 1着
15 【アメリカ】 ホイットニーS(G1) 2着
〔8戦6勝〕


●香 ガンピット【選出】GUN PIT (AUS) せん5 C. ファウンズ C. Fownes 特になし
〔18戦8勝〕

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■【地方交流重賞の出走馬方法の変更】□

地方交流重賞競走の出走馬決定方法について

地方競馬交流重賞について,近走の成績が優秀な馬がより出走しやすくなるよう,
中央所属馬の出走馬決定方法を次のとおり変更します。

【現行】
通常の収得賞金+過去1年の収得賞金+過去2年のG1競走の収得賞金
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【変更】
・上位3頭
通常の収得賞金+過去1年の収得賞金+過去2年のG1競走の収得賞金(現行の方法で決定)

・4位以下
過去1年の収得賞金+過去2年のG1競走の収得賞金(近走成績のみで決定)


対象競走は,古馬の(Jpn2)および(Jpn3)競走。
※平成27年当初から実施。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■【レース名解説】□■□■□■□■

ジャパン・オータムインターナショナル チャンピオンズカップ(G1)
本競走は、平成12年に創設された『ジャパンカップダート』を前身とするダート重賞競走。
当初は東京競馬場で施行されていたが、20年には阪神競馬場へ移設、距離も1800mに変更された。
さらに、26年より中京競馬場へ移設し、競走名も『チャンピオンズカップ』に改称された。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■【本競走の歴史】□■□■□■□■

1970年代後半、「世界に通用する強い馬作り」が提唱され、
1981年に芝2400mの国際招待競走『ジャパンカップ』が誕生したが、ダート競走においては、
1995年に中央競馬・地方競馬相互間の交流が飛躍的に拡大され、ダートグレード競走で活躍した馬がドバイやアメリカのダート競走に挑戦するようになった。
これにより、ダート競走においても『ジャパンカップ』と並ぶ国際競走を開催しようという機運が高まり、

2000年にわが国初のダートの国際招待競走『ジャパンカップダート』として創設された。
2014年に本競走は、日本調教馬を中心としたダート最高峰の競走としての位置付けを明確にする観点から、国際競走としたうえで中京競馬場・ダート1800mを舞台に定量で行われる『チャンピオンズカップ』へリニューアルされた。

出走資格は、中央競馬指定交流競走として地方競馬所属馬は本会が定めた出走基準により選定された馬が出走できるほか、外国馬は8頭まで出走できる。
なお、ジャパンカップダートとして行われていた
2003年にフリートストリートダンサー(アメリカ)が外国招待馬としての初優勝を収めている。

また、本競走は2008年に創設された『ジャパン・オータムインターナショナル』(秋季国際GI競走シリーズ)の最終週を飾るレースとなっている。

競走名:1~14回は「ジャパンカップダート」。1~14回は(国際招待)がつく。15回は(JRA60周年記念)がつく。

競馬場:1、2、4~8回は東京。3回は中山。9~14回は阪神。

距 離:1、2、4~8回は2,100m。

負担重量:1~8、14回は3歳55kg・4歳以上57kg・牝馬2kg減。

備 考:9回よりジャパン・オータムインターナショナルの構成レースとして施行。10回は「JRAプレミアム」対象レース。15回は「JRA60周年記念競走馬連」対象レース。

チャンピオンカップレコード(中京・ダート1,800m) 1:51.0 15回 ホッコータルマエ

チャンピオンカップ参考記録(阪神・ダート1,800m) 1:48.8 13回 ニホンピロアワーズ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■【昨年度のレース結果】□■□■□

2014年12月7日(日)4回中京2日

11R JRA60周年記念競走 第15回 チャンピオンズカップ(G1)
3歳以上 ダート1800m(国際)(指定)オープン 定量
本賞金:9400、3800、2400、1400、940万円

【1着】4枠8番 ホッコータルマエ 牡5 57.0 幸英明 西浦勝一 2人気
【2着】2枠4番 ナムラビクター 牡5 57.0 小牧太 福島信晴 8人気

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2013年12月1日(日)5回阪神2日

11R 第14回 ジャパンカップダート(G1)
3歳以上 ダート1800m(国際)(指定)オープン 定量
本賞金:13000、5200、3300、2000、1300万円

【1着】6枠12番 ベルシャザール 牡5 57.0 C.ルメール 松田国英 3人気
【2着】4枠8番 ワンダーアキュート 牡7 57.0 武豊 佐藤正雄 6人気

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2012年12月2日(日)5回阪神2日

11R 第13回 ジャパンカップダート(G1)
3歳以上 ダート1800m(国際)(指定)オープン 定量
本賞金:13000、5200、3300、2000、1300万円

【1着】7枠14番 ニホンピロアワーズ 牡5 57.0 酒井学 大橋勇樹 6人気
【2着】6枠12番 ワンダーアキュート 牡6 57.0 和田竜二 佐藤正雄 3人気

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2011年12月4日(日)6回阪神2日

11R 第12回 ジャパンカップダート(G1)
3歳以上 ダート1800m(国際)(指定)オープン 定量
本賞金:13000、5200、3300、2000、1300万円

【1着】8枠16番 トランセンド 牡5 57.0 藤田伸二 安田隆行 1人気
【2着】5枠9番 ワンダーアキュート 牡5 57.0 和田竜二 佐藤正雄 5人気

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2010年12月5日(日)5回阪神2日

11R 第11回 ジャパンカップダート(G1)
3歳以上 ダート1800m(国際)(指定)オープン 定量
本賞金:13000、5200、3300、2000、1300万円

【1着】2枠3番 トランセンド 牡4 57.0 藤田伸二 安田隆行 1人気
【2着】7枠14番 グロリアスノア 牡4 57.0 小林慎一郎 矢作芳人 8人気

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■【昨年度との開催日程比較】□■□

2014年12月6日(土)4回中山1日(フリーパスの日)
11R 第48回 スポーツニッポン賞 ステイヤーズステークス(G2)
2014年12月6日(土)5回阪神1日
2014年12月6日(土)4回中京1日
11R 第50回 金鯱賞(G2)

2014年12月7日(日)4回中山2日
2014年12月7日(日)5回阪神2日
2014年12月7日(日)4回中京2日
11R JRA60周年記念 第15回 チャンピオンズカップ(G1)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2015年12月5日(土)5回中山1日
11R 第49回 スポーツニッポン賞 ステイヤーズステークス(G2)
2015年12月5日(土)5回阪神1日
2015年12月5日(土)4回中京1日
11R 第51回 金鯱賞(G2)


2015年12月6日(日)5回中山2日
2015年12月6日(日)5回阪神2日
2015年12月6日(日)4回中京2日
11R 第16回 チャンピオンズカップ(G1)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■【昨年度とのWIN5比較】□■□■□

【WIN5-1】10R 市川ステークス
2014年12月7日(日)4回中山2日
3歳以上 芝1600m(混合)(特指)3歳以上1600万円以下 定量
本賞金:1790、720、450、270、179万円

【1着】1枠1番 ペイシャフェリス 牝3 54.0 柴山雄一 高市圭二 4人気


【WIN5-2】10R 堺ステークス
2014年12月7日(日)5回阪神2日
3歳以上 ダート1800m(混合)(特指)3歳以上1600万円以下 定量
本賞金:1790、720、450、270、179万円

【1着】6枠12番 メイショウイチオシ 牡3 56.0 武幸四郎 庄野靖志 4人気


【WIN5-3】11R ターコイズステークス
2014年12月7日(日)4回中山2日
3歳以上 芝1600m(国際)牝馬限定(特指)オープン ハンデ
本賞金:2100、840、530、320、210万円

【1着】4枠6番 ミナレット 牝4 50.0 石川裕紀人 大和田成 9人気


【WIN5-4】11R JRA60周年記念 第15回 チャンピオンズカップ(G1)
2014年12月7日(日)4回中京2日
3歳以上 ダート1800m(国際)(指定)オープン 定量
本賞金:9400、3800、2400、1400、940万円

【1着】4枠8番 ホッコータルマエ 牡5 57.0 幸英明 西浦勝一 2人気


【WIN5-5】11R タンザナイトステークス
2014年12月7日(日)5回阪神2日
3歳以上 芝1400m(混合)(特指)オープン ハンデ
本賞金:2100、840、530、320、210万円

【1着】6枠6番 サトノルパン 牡3 54.0 和田竜二 村山明 1人気

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■