JRA賞「最優秀スプリンター&最優秀マイラー」新設検討 2016年3月11日付ニュース | アーク オフィシャルブログ「【開胸手術】~ドナーとの巡り合い(勉強編)」Powered by Ameba

アーク オフィシャルブログ「【開胸手術】~ドナーとの巡り合い(勉強編)」Powered by Ameba

一つのレースを掘り下げてみると 違う遺伝子を受け 次の為に生きている事に気付いてくる。それはまるで誰かの助けになれば と決意しドナー登録した方が 実際に使って貰えた時の様に… 競馬という病気を治療する為に 私はメスを手にし無免許ながら開胸手術を施す。

JRA賞「最優秀スプリンター&最優秀マイラー」新設検討
サンケイスポーツ 2016年3月11日付ニュース


JRAが来年1月に発表する予定の2016年度JRA賞で、

『最優秀スプリンター』

『最優秀マイラー』
の新設を検討していることが10日、分かった。

従来の最優秀短距離馬の部門をなくし、分割される形になる。

 
15年度は、安田記念、マイルチャンピオンシップ、香港マイルとマイルGIを3勝したモーリス(美・堀、牡5)が、年度代表馬と最優秀短距離馬の2冠を獲得。
主にスプリント路線を歩み、GIのスプリンターズSとヴィクトリアマイルを制したストレイトガールは受賞を逃した。

 
また、年度代表馬はこれまで、他の部門と同時に1月初旬に発表されていたが、
同下旬に行われるJRA賞授賞式で発表することも検討されている。