きのう、カヤノヒデアキさんと、電話でお話しした。

 
カヤノさんは、気体で語る人。
もちろん言葉も力強いんだけど、おもしろいんだけど、
彼の本質はそこじゃない。
 
そこよりも、もっと触れられないもの。
雰囲気とか、揮発性の物質が、最も多く彼を物語る。
 
だから、彼と話すのは、言葉をやりとりするためじゃない、
ただ、ミストサウナみたいに、それを浴びに行くの。
 
だから、あんまり、何を受け取ったのか、直後にはわからない。
1日経って、今になって、それがじわじわ効いてきて、
ひどく浄化されるのか、
いま、泣きわめいて家路に着いた。
 
 
彼は今、ひたすら人に、インタビュー風の会話をされまくっているのだという。
どうしても、挑戦したいことがあるから。
 
 
彼は、
 
「(自分は)言語化が得意じゃなくて、いつもすっ飛ばして話をしてしまうから、人に伝わらなくて、その飛ばしてしまう部分を、言語化したいのだ」
 
といった。
 
そこが、わたしにとっての要の部分だったらしい。
 
 
 
すっ飛ばしてしまう。
 
 
 
そうやって彼は言ったけど、たぶん自覚はないのだと思う。
本人はきちんと伝えているつもり。
けど、伝わらない。
 
人が聞きたいのは、
彼にとっては当たり前すぎて、言語化するほどの必要性がわからない、
むしろその手法すらわからない、そういう類のこと。
 
そういうことを、彼は言語化しようとしているのだと思う。
 
 
それは、1から10までのことを話すのに、
1を話した後で、8に飛んでしまうから、
その2から7までを埋めたいみたいに聞こえるけど、
ほんとはもっと複雑なこと。
 
 
たとえば。
 
自分が海に投げ出されたと思ったら、
対岸にいる人に
「ねえ、そこから、塩持ってきて」
って言われるみたいな。
 
 
いわたまさんの、この感じのイメージ
 
海から塩もってこい
 
 
きっと彼もアートの海を日々泳いでいるのだと思う。
 
 
たとえば、
 
どこかの鉱山につれてこられて、
「さあ、ルテニウム取り出して」
って言われるような。
(ルテニウムは鉱山にあるの?しらない)
 
 
あって当たり前のものを、分解して、わかりやすく見える形にする、みたいな。
 
 
そもそも彼は気体なのだ。
霧の中で、形ある何かを取り出すなんて、そんな無茶なこと、
簡単に言い出せるだろうか。
 
 
だけど、彼は、そこに今向かっている。
 
当たり前すぎる何かを、形にしようとしている。
 
 
アメーバみたいな肉体を持って、
ギスギスするほどの確かな固体を生み出そうとしている。
 
 
それは、恐ろしいことだ。
 
伝わろうとする、誰かに理解されようとする、
この、根幹の部分を、表現しようとするその姿勢は、
わたしにとって、とても恐ろしいことなのだと
1日経ってみて気がついた。
 
 
わたしの深いところから、
 
「伝わりたくない」
 
という、か細くて厚い声が聞こえる。
 
「伝わりたくない、伝わるくらいなら、死んだほうがまし」
 
「あんなに伝わらなかったのに、今さら伝わるはずがないでしょう」
 
「あんなに願ったのに、伝わらなかった。その悲しみと、苦しみが、わたしをここまで押し出した。全て台無しにするつもり?もう伝わるはずなんてないんだから」
 
 
それでも、しっているのだ。
 
わたしは、どうしても伝わりたい。だから、ずっとここにしがみついてきたのだ。
一瞬たりとも、手放すことなどできなかった。
 
 わたしはどうしても伝わりたい。
溶け合うように、わかりあいたい。
 
もう、向き合うしかないのだ、ここに。
 
 
 
 
ああ、伝わりたい。
伝わって、簡単に幸せになりたい。
 
でも、いやだ。全部なくなってしまう。
 
ああ。
 
 
 
もう、委ねるしかない。