コマなし自転車(へんしんバイク)乗れました!! | PeAcE !!

PeAcE !!

love&peaceなhappy family diary♬









この前ワタシがひさびさに発熱したときに
パパが息子を屋内のキッズパークに連れ出してくれたんだけど
そのときに自転車に乗れそうな兆しがあったそうで
ついに我が家のへんしんバイクにペダルをつけるときがやってきました!


我が家の息子の自転車への道はコチラから
↓  ↓  ↓
4歳誕プレ☆自転車デビューへの道!
へんしんバイク贈呈♡


補助輪付きの自転車から、はずして乗れるようになるまでの苦労を考えて
へんしんバイクを選んだわけですが

そもそも、いつ頃からコマなし自転車に乗るものなん?(´ヮ`;)
へんしんバイクなんて3歳からいけるやつやし
30分で自転車に乗れるようになります!ってうたってる商品なんで
我が家ではあえて、自転車にはせずに
バランスバイクとしてしばらく使用ウインク
(ペダルは後付けなんで、保管してました)

うちの息子、注意力なしというか、怖いものなしというか、、、笑
ガンガンいくので、3歳とかでコマなし自転車乗り回されても(´ヮ`;)
想像しただけで恐ろしい~ゲロー 事故!事故!

なので、へんしんバイクのプレゼントも4歳になってからでした✩

そして、現在4歳8ヶ月(´∀`)ノ
ペダルをつけて、30分どころか、ものの数分で乗れるようになりましたヽ(*^^*)ノ

すごーい!!
自分が子供のときって、補助輪はずすってすごいイベントやった気が(´ヮ`;)

そこは、へんしんバイク様々かな(´∀`)ノ

これで、コマなし自転車に対する恐怖心がなくなって
〇インチ自転車とかにすんなり移行できるそうな♬*゜
うん、素晴らしい!! 無駄がない!!


息子があちらこちらで自慢して(´ヮ`;)
自転車乗れるん早いなー!って言われるので
小学校入る前には練習するって感じくらいなのかな?!





ま、一層親の注意力が必要とされますが
交通ルールなどは、自分でも培っていかなきゃいけないことだし
今は本当にうれしそうに爆走しています(^ω^;);););)





ついて行く親は息切れ必至ですが(笑)

それはそれは満面の笑みで、ドヤ顔(≧w≦)





きっと、達成感と自信を手に入れたんでしょうね!
そうやってたくましく成長してほしいものです☆

へんしんバイクは取り扱い実店舗とインターネット店舗のみの販売です!
楽天などのショッピングサイトでは購入できません。

バランスバイクまでの組み立ては簡単にできます!
ペダルの取り付けは自転車屋さんにお願いすることが推奨されています。
実店舗で購入したら、ペダル取り付けの際は無料でしてもらえたり
格安でしてもらえたりするそうです。

息子のへんしんバイクの色は、ライムグリーンでネット限定色だったので
インターネットで購入して、近所の取り扱ってる自転車屋さんで
有料で取り付けてもらいました!
1620円だったかな。

息子はグリーンが好きだし、あまりかぶらないし
配送も丁寧で問題なく組み立てれたし
ネット購入よかったです!
取り付けは有料でも、今後の安全性と手間を考えたら
工賃としてお安いと思います!


我が家の息子さん、自転車への道~なんなくクリア!!でした(*゚▽゚ノノ゙☆☆
おめでとう~クラッカー






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村