《山科駅前、滋賀 大津市 お稽古》
 リボンアーティスト®︎監修育成 / SNS&起業コンサル
お受験対策  / もはや「何でも屋さん」
  La ruban roseラリュバンローズ 仲井ひとみです。

副業で百貨店の仕事をやってみたいと言う方がいらっしゃることもありますが、例えば、正社員など本業があるのでしたら、ネットショップやマルシェで自分の作品や世界観をPRしていく方が、よっぽど実入の良いものになるのでは?と思います。(ネットショップだと10%くらいしか引かれません)




まずそこからスタートして、話題の作家さんになること。すると百貨店側の方からお声がかかります。こちらから出たい!!と言うのではないため、そのほうがすごく条件が良いのです。(売り上げの割合交渉も出来ます)


企画会社も自分から行くよりも誰かに紹介してもらうほうがスムーズに進みますし、会社さんによって、より良い担当する売り場をお持ちなので判断材料にもなります。


当たり前ですが、催事場の奥の売り場よりも1,2,3階のエスカレーター前や正面は、いやでも人様の目に留まります。


お買い上げいただくか否かは別として、とにかくどなた様かに見ていただかないことには、売り上げ1つにもつながらないのです。


私は自分から出る方からスタートしてしまったため、まだまだ伸びしろいっぱいの状態ですが、基本的に人と会ってしゃべるということが好きなので、仕事自体は満足しています。




安易にスタートしてしまうと、在庫を抱えたり、時間が本当にとられてしまうため、上手にできないなぁと思うのであれば、まずは本当にマルシェなどからスタートすることをお勧めします。


自分の作品がどんな人に受け入れてもらえ、自分のセンスがどんなものなのか。風当たりが強いこともありますが、好きを貫きたいなら、多少のアンチはスルーです。


いかにも作家さん!な世界でない限り、きっと好きでいて下さる方は絶対できるし、私は素敵な人たちに出会えたなと思うことが多いので、良かったなと思う部分も多いですが、正直辞めていかれる方も多いのが現状です




1番良いのは自分の世界観を前面に出せるリアルなショップでどーんとやるのが、最高なんですが、なかなか現実はそうもいきません。リスクもありますからね。


いろいろなことが起こる昨今、収入の入り口を1つにするのではなく、いろいろなことをして様々なところから収入を得ると言うのは本当に大切だと思います


その一つがハンドメイドだったり、自分のセンスに任せてセレクトしてみたものを販売すると言う手法です。



正直スタート自体は簡単です。ただ、それを続けるしかも百貨店で続けるということが簡単かどうかは、味わってみないとわからないものがあるので、ぜひ体験をしてみてほしいですが、安易には勧められないなと個人的には思います。


それでもやってみたい!と言う気持ちはつぶしたくは無いので、どうしてもやってみたいチャレンジしてみたいと言う方がおられましたら、お声掛けください。


なんだか自分の思うままにつらつらと書いてしまいましたが、私は本当にこの仕事が大好きです。もちろん大変なこともございますが、何よりも自分の好きなものを共有できる人に出会えるからです♡♡


おしまい♫




イベントお知らせ
【催事、イベント】
🌹3/20〜京都洛西高島屋バスターミナル入口横
🌹4月半ば 京都
🌹5月 京都
🌹6月 大阪
🌹7月 奈良
【アクセサリー、つけ襟 常設店】
🌹心斎橋大丸ホワイトアベニュー B1 
心斎橋駅8番出口🚉
セレクトショップ ブランネージュ様内
🌹お顔剃り,襟足ケアのWendy アクセ,マスク類

募集中

リボンアーティスト®︎募集中
beginningコース→詳細
advanceコース→詳細
professionalなど上級コースもご用意
リボンアーティスト®︎は資格取得だけでなく起業支援、イベント出展等その後の指導が充実しております。イベントでのWSも可能です♡

お一人様より出張可能です。JR山科よりすぐ!

【オーダー】オリジナル屋号入りリボン→詳細