23/09/11 トライアングルプラネット @ZeppHANEDA | ヒトリストの憂鬱。

ヒトリストの憂鬱。

スニーカーとアイドルをこよなく愛するおっちゃんの独り言。

そこまで悪い番号でもなかったので午後休み取って羽田へ。

眼鏡忘れて一回帰ったからやたらと時間かかった…。

 

到着。とりあえず一服。



おまいつのみんなとあいさつしながら入場時間を待ちます。

ZeppHANEDAで280番くらいだからそんなに悪くないわね。入場したらちょうど近くにピザさんわむを発見して合流。下1の10列目くらいかな。前も低くて良いポジション取れました。



開演。


全体のセトリ



トライアングルプラネットvol.1のトップバッターということであーりんからスタート。

 

あーりんソロだと20年のアヤカニ以来かな。桃もスタプラフェス以来。久しぶりなうえに1曲目に走れとかアガるわよね。

一応ピンクのペンラ持ってはいたんだけど走れ以降は振ることも無く…と思ってたらなんとメタハンマー!!!

これはぶち上りましたね。流石のクオリティ。やっぱりあーちゃんはアイドルの天才なんだなと。

 

いいスタートを切って二番目は東北産。

 

…。

 

…最高。

 

セトリめちゃくちゃ良かったしMC無しで突っ走ったのも良かったし。やっぱり東北産はこういう攻撃的なステージが最高にかっこいいのです。

ピザさんと二人でハート撃ち落されに行ったり天一で安杜にアピールしてハイもらったりと大騒ぎwてか安杜パートで「わー!!わー!!」ってコールしてたら後ろにいた皆産のあんちゃんに大ウケでした。

花彩ちゃんからレスは来なかったけど出席確認はできただろうからヨシ!いつも通り!

あの曲の代わりにワン東だったら200点でした

カバーはYELL。ちょっとだけ蝦見に行ってた頃の曲だったからフリコピ楽しかったわね。昔の結菜生誕でやったのかな?

最後は負けないうたでばっちり爪痕残せたんじゃないでしょうか。

東北産最高。

 

ほっかほかで蝦。

懐かしい曲セトリでしたね。おかげで知ってる曲ばかり。ありがてえ。

知らなかった曲はバズらせようとしてたやつらしいっスね。ベタなBossa Grooveだったのでサビで「とこなーつのらっけんべいべーここなーつとさんしゃんくれーぜー」って小声で歌うなど←

あーちゃん再登場でサドンデス。対決の面白ソングの印象が強いんですが個人的に体育くん節全開ですげえ好きな曲です。これもしっかりフリ入れできてるの本当にすげえ。ゆのより踊れてた←

 

 

ラスト3組でMC終わりになんかあるかなとも思ったけど挨拶だけしてそのまま終了。

社歌ならいらんけどなんかもう1曲あっても良かった気が…贅沢ですかね?





 

正直最近のスタプラフェスよりも全然良かった。俺らが見たいのはこれなんですよ!という内容でした。ありがとうございました。

バチクソに楽しかった分vol.2のハードルも爆上がりしたぞw

 

 

…あと週末に頼む。平日はキツい←