中国 ④ | ふぐぞう!の車庫

ふぐぞう!の車庫

イベント・車関係のPIC UP BLOG

今差なら長柄、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします♪

最近中国ネタばかりなんだが、
今回で、オイラの担当してる工場とは
取引が終わりなんで、しばらく行くこともなくなるかなぁ~

てなわけで、今週末からまた行ってきます(^_^;)

前回までのコメントで、結構質問があったので
本文で返信などしとこうかと思います。

まず、、中国って怖くないですか??
ってのはみんな思うことだと思う

確かに日本に比べれば犯罪も多いし
半日のイメージも強いですよね??

でも人数比で考えたら案外たいしたことないかも
特に海外の人間が行くような場所では
中国政府も目を光らせてる、

日本で物流の仲介してくれている中国人の社長さんが
空港のカートにノートパソコンを乗せたまま返却
してしまったのに、後日ちゃんと出てきたそうだ

空港などの管理は結構徹底してるかも
成田でノートパソコン放置したらなくなりそうな気がする・・・

繁華街も歌舞伎町のぼったくりなんかと比べれば
かわいいもんじゃないかな??
まぁ、そんな危ないところには行ってないのでわからんけど(゜ー゜;Aアセアセ

で・・・
人柄なんだが、特に海外と取引してる工場なんかでは
日本人に対する特別敵対感情とかないと思う
TVなんかで抗日ドラマとかやってるけど、
まぁ・・・歴史風フィックションドラマってなイメージ
本気で信じてる人なんていないと思う

たまに暴動の映像なんかを日本のTVでもやるけど
まぁ、中国の人口から考えたらあの規模でもほんの0.01%にも
満たない人数でしょう・・・
普通に暮らしてればそんな人に当たる確率は
1万人ん一人くらいなですか・・・
まぁほとんど接触する機会はないでしょ
集団化すると怖いけどね・・・

集団化して面倒事起こすのは
新大久保のデモなんか見てても日本人も同じじゃないかな?
もっともあれは北と南のマッチポンプって話もあるが・・・

以前あの団体の代表と橋下知事が対談してたことがあるんだが
あの、全く話し合いにならない知事の対応といい
無効の代表者といい・・・
日本人も偉そうなことは言えんですな・・・

集団化した時の民族性ってのは、案外どの国にもあるもので
民族をひとくくりにして騒ぐなってのは案外違ってるのでは・・・
まぁ口汚くののしるのは論外としても、
そういった集団化した時の民族性ってのは頭に入れて
付き合う必要はあると思う。

日本人って島国でよそ者に対して基本抵抗がある
集団化するとそれが結構顕著化するとこがある。
新大久保のあれもそれの一種だろか・・・

中国人は中華(世界の中心)って国名につけちゃうくらい
集団化した時は王様気質が出るかもしれん・・・
自分たちが一ランク上ってな感じか?
まぁその辺持ち上げてうまくやるのは日本人は長けてるだろう
ボンボン坊ちゃんばかりの今の政治家には無理っぽいけどね●█▀█▄

で・・・個人的には結構いいやつばかりだなってのが
この3回行ってきた中での感想
とくに前回行ったときにおいらが、サッカーのウォームアップウェアー
着てたら、担当の一人がサッカー大好きらしく
サッカーネタで結構盛り上がった。

なかでも、『KEISUKE HONNDA』 『SHINNJI KAGAWA』
など日本選手の名前なんかも次々出てくる
で・・・恥ずかしいのが
中国の選手で知ってるのいるか??
って彼からの質問・・・

あれ??
オイラ全然中国人選手しらんやん・・・
確かにしばらくWCも出てないし
アジアカップとかあまり見ないけど

戦法担当者がいろいろよく知ってるのに
こりゃいかんな・・・てな感じ
漫画・アニメなんかも結構向こうでも見れるようで
『NARUTO』 『QNE PEACE』『DRAGON BALL』
なんか出てくること・・・
そういや中国の番組って日本であまりやってない・・・
映画の『CITY OF SKY』も見たよ!!って
ん?んなんじゃそりゃとか思ったら・・・

空の街?『ラピュタ』か???

帰ってきて調べたら台湾ドラマで
同じタイトルで漢字表記が
『天空之城』なのでそのままの意味なんだろな

日本のネットとかで中国の反日報道がぁ~
って騒いでる人たちもいるけど
むしろ日本のメディアのほうがアンチ中国
なんじゃなかろうかって、現地に行ってると思うんだが・・・
いかがなもんなんでしょう???

長々寸ませんでしたm(_ _)m