先週末ゴールデンウィークで兄が帰省していたので

私も娘を連れて実家に行きました。

実家で父や兄と話していて

実家に母がいないのがさみしくなりましたショボーン

3年前まで認知症の母を自宅で介護する生活していてあんなに辛くて大変だったのに

あれだけ母とベッタリ過ごした日々はこれまでなかったし

あの頃に戻りたいと感じる自分がいました。

そして母と過ごした日々をいとおしく感じました。

実家には週に何度も行っているのだけれど、

兄が帰省するのは年に数回しかないので

家族が揃う貴重な機会に母が実家にいない事に違和感を感じると共に

さみしく思いましたぐすん

母と暮らしていた時は大変だったし、

このブログで愚痴ったりしていた私でした。

施設に入所して時間が経った今だから言えることかもしれないけど、

母の介護は大変だったけどなんだかんだいって楽しかったなー

そしてもっと遡って両親が病気を発症する前で両親が家族の中心にいた頃、

私も今と違って家事は母にまかせていて

お金も時間も自分のために使って

両親に頼ったり甘えまくっていた訳ですが

その頃は遠い遠い昔の出来事のように感じます。

あの頃が懐かしいなー

最近、その頃の実家に帰りたくてたまにホームシックにかかってますアセアセ



ランキングに参加しています。

クリックするとブログランキングに反映する仕組みでござります<m(__)m>

応援クリックおねがいします(^_^;)

↓↓↓

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング





にほんブログ村




にほんブログ村




にほんブログ村