あっという間に年が明けて11日が経ってしまいました。

 

今年もよろしくお願いします。

 

昨日は母の病院付き添いやら母の介護認定の更新の訪問調査の立ち会いやら

 

実家の修繕に伴い工務店と打ち合わせしたりといろいろ用事を済ませるため

 

有給休暇を取得していました。

 

昨年風邪を引いてから咳が止まらなくて眠れなかったり、

 

昨年出してもらっていたぜんそくの薬もなくなりそうだったので

 

呼吸器科に受診しました病院

 

そしたら、

 

まさかの肺炎でしたもやもや

 

まさか自分が肺炎と診断されるとは。。。息苦しかったり、

 

息がしづらかったり、動悸がしたりするのは

 

最近早朝、日中、夜中、ずっと咳をして睡眠も取れてないから疲れてるせいだと勘違いしてたけど

 

間違いでしたタラー

 

前回出してもらったぜんそくの吸入薬を使っても咳が楽にならなかったけど、

 

全部肺炎のせいだったのかアセアセ

 

どうりで苦しいわけだ。。。

 

吸入薬は使う頻度が多くて心臓に負担かかるから減らすように!と釘を刺されましたハッ

 

幸い抗生物質の薬を飲めば治るとのこと。

 

先生からは「養生してください」との事。

 

いつもはちょっとくらい体調が悪くても動いてしまってたのですが、

 

先生から肺炎と言われて、

 

父が誤嚥性肺炎で亡くなった時の事を思い出してしまいました。

 

もう若くないので無理できませんガーン

 

まだ死にたくはないので薬飲んでしっかり休んで頑張って治します。

 

クリックするとブログランキングに反映する仕組みでございます<m(__)m>
応援クリックおねがいします(^_^;)
↓↓↓
人気ブログランキングへ


にほんブログ村


にほんブログ村