ご無沙汰しております。

 

前回の更新から3ヶ月経ちましたキョロキョロ

 

先月終わりに遂に、40歳になりましたニコ

 
そして母は認知症と診断されたのは61歳だったけど、今年で75歳。
 
その頃私はまだ20代で
 
「まだ若いのに…周りの友達はみんな親が元気なのになんで私がこんな目にあわなきゃいけないの!?
 
って思っていたけど気付けば同世代の友人から多くはないけどちらほら
 
「母親の様子がおかしくて、、、認知症かも」
「義母が認知症になってしまって」なんて声が聞こえてきて
 
私の世代で介護が身近になり始めてるのかもしれません。
 
時間が経つのは早いものですびっくり
 
私も先日子供の学資保険に入ろうとして私が契約しようとしたら
 
既往症が多くて健康告知にひっかかって保険に加入できなかったという事もありましたもやもや
 
持病がたくさんあって保険に入れないのは高齢の方だけと思っていましたが、
 
まさか私もだなんて地味にショックです。。。
 
1月に肺炎にもなってしまったし、
 
若くないので体に気をつけて頑張ります。
 

ランキングに参加しています。

クリックするとブログランキングに反映する仕組みでございます<m(__)m>

応援クリックおねがいします(^_^;)

↓↓↓


 

にほんブログ村 子育てブログへ