布団クリーニングの店長、タラコの独り言 -6ページ目

お引っ越しは大変(大汗)

ここのところ、
日頃のルーチンワークとは、
違った仕事をしておりまする


そのひとつが、
サーバーのお引っ越し


今まで長く使っていた環境だと
容量の制限だったり、
新しく始めたいシステムが、
どうしても導入できなくて、
とっても悲しくって、
悔しい気持ちだったんですよ


ということで、Webサーバーの、
お引っ越しをしちゃいましたぞピース


人生初のサーバー変更・・・


最初は、
とっても簡単に考えていたけど、
いろいろ調べていくうちに、
しっかりと手順を踏まないと、
サイトがボロボロになることが判明ビックリマーク


慎重に、ことを運ばないと、
お客様がくださった受注メールが、
紛失しちゃう可能性も否定できません


とっても緊張しちゃいました


アタクシのお店のホームページは、
自分だけで作ったんじゃなくって、
いろんなパートナーさんに
助けてもらっている力作・・・


サーバー管理会社さんだけでなく、
コンバージョンレートを、
アップさせるためのASPさん


お客様に利用していただきやすい
新型カートを構築くださっている
信頼あるエンジニアさん


受注管理ソフトを開発してくれた、
システム開発屋さん・・・


それに近々公開する
新しいサイトの作成をしてくれた、
Web製作会社さんと、
多くのデザイナーさん・・・


いっぱいの方々に、
助けていただいてまする


で、そのプロジェクトが
問題なくスタートできるようにする、
環境設定が、なんとか本日完了ビックリマーク


ふつうは、サーバーを変えるのって、
受注業務を一旦停止させてから、
手をつけるそうなんだけど、
アタクシは、営業しながらのお引っ越し


お客様からの
布団クリーニング申込みメールは、
全部、数台のPCへ
同時に取り組むような設定なのに


  あれれ・・・
   このPCには
   受注メールが入ったけど、
   こっちのPCは、
   ウンともスンとも言わない


 あらまっ
 さっきまで、ちゃんとメールが
  送れていたのに、
  なんで突然のストライキはてなマーク


 困った、困った


と、本日も
てんてこ舞いでございました


覚悟はしていたけど・・・


やっぱりお引っ越しって
大変ですね


     おしまい

宅配布団クリーニングだから、車を持っていない方でも手軽に利用できます。

さっき、お昼休みになって、
カレーライスをパクパク食べながら、
スマホをいじっていたら、
Yahoo知恵袋で、こんな投稿を、
見つけちゃいましたぞ


 その質問内容は、コチラ


車を持っていない、
一人暮らしをしている方が、
布団のような大きなものを、
どうやってクリーニングするか、
とってもお悩みのご様子


そんな方に、
ぜひ利用していただきたいのが、
アタクシのお店なんだなっ


だって、宅配業界の最大手、
クロネコヤマトさんが、
お客様の住まいの玄関口まで、
お布団の集配をしてくれる便利で、
ラクチンなクリーニング
だもん


大きくて、嵩張る寝具は、
近くにクリーニング店があっても、
そこまで持っていくのは、
大変な負担ですよね・・・


それが、力の弱い女性や年配者、
自動車のない方でしたら、
なおさらでございます


Yahoo知恵袋に投稿された方が、
途方に暮れるのも当然ですね


そんな悩みを一気に解消したいと、
思っているんですよバッチリ!


アタクシのお店の利用方法は、
超カンタン
でございます


電話かネットで、
お申し込みをいただければ、
即、『おふとん梱包キット』をお届けビックリマーク


配送袋の中に、
クリーニングしたい布団を、
ポン♪と入れて、
ヤマト運輸に、取りに来てもらうだけ


玄関口まで、集荷に来てもらえますぞ


そして数日後には、
とびっきり清潔な布団に仕上がって、
これまたクロネコヤマトのスタッフが、
お届けしちゃうんだもん


クリーニング店まで、
持っていく手間いらずビックリマーク



とっても便利なんですよ


ぜひ、利用してもらいたいなぁ~


     おしまい

6月5日の日曜日も営業している布団クリーニング

6月5日、日曜日も営業の布団クリーニング

ちょっと肌寒い本日の日曜日・・・


梅雨入りが近づきつつあるのが、
感じられる雨模様で、お天気だけだと、
気分がクールダウンしそうだけど、
布団のクリーニング工場内は、
活気でいっぱい


今朝も、早朝から、
お洗濯に励んでおりますよんピース


ええ、
5月までは日曜定休だったけど、
衣替え需要が拡大して、
お布団のクリーニング業界は、
秋口まで大忙し


とても休んでいる場合じゃないっチャ


ということで、アタクシのお店も
基本的に第3日曜日以外は、
全てお店をオープンビックリマーク


本日の午後5時までに、
クリーニングの申込みをいただければ、
『おふとん梱包キット』を
即日発送しちゃいますぞ


本州と四国、それに福岡県内だったら
明日には、お届けOKビックリマーク


それ以外の九州や北海道でも、
明後日には到着しちゃいまするグッド!


ハイスピード対応、お任せを!!


生地から中綿まで、しっかりと洗うから
清潔さはピカイチ


今まで使って染み込んだ汗汚れを
根こそぎ洗い流しちゃいますバッチリ!


清潔布団で眠る幸せを、
ぜひ、あなた様にも、
体感いただきたいですぅ~


日曜営業の布団クリーニングは、
こちらをクリックしてくださいな



     おしまい

外に干していた布団に鳥のフンが! でも大丈夫、布団のクリーニングで悩み解消♪

いよいよ布団クリーニング業態も
繁忙期に突入しましたね


冬布団から夏布団に切り替わる、
衣替えのシーズンは、
毎年一気にクリーニング依頼数が、
急上昇しちゃうんだな急上昇


そんなこともあって、
クリーニングスタッフは大忙し


もちろん、
お客様からの申込みに対応する、
オフィスのスタッフもビックリマーク


ご注文のお礼と確認メールを、
作るPCのキーボード音が、
部屋中に、響いておりまする


そんな中、
さっき、一息入れようと、
10分の小休憩をしたのね


で、コーヒーを飲みながら
なんとなくYahoo知恵袋を覗いたら、
こんなトラブルに遭っちゃった方を、
発見してしまいました


そのトラブル内容は、コチラ!


外にマットレスを干していたら、
なんと鳥のフンが、ポトンビックリマーク


どうしたらいいのか、
お困りとのこと・・・


そんな悩みも、
アタ悔いのお店なら、
一気に解消できますぞ


というか、これまでにも多くの方が、
同じ事例でクリーニングを、
ご依頼くださっておりまする


キャリア豊富な熟練スタッフが、
生地の強度と、
寝具に付着した汚れの状態を、
詳しく調べて、特殊な溶剤を、
少しずつ丁寧に染み込ませるのね


ええ、
いきなり大量の溶剤を付けると
お布団が破れるかもしれないんで・・・


この前処理と言われる工程をした後、
最新鋭のクリーニングマシンで、
ジャブジャブ洗えば、鳥のフンは、
たちどころにノックアウトパンチ!バッチリ!


もちろん、
中綿に染み込んだ汗汚れだってた、
洗い流すから、清潔さは天下一品!!


新品同様のクリーン布団に、
必ずいたしますぞピース


洗いたての清潔布団に包まれた、
幸せを、ぜひ味わってくほしいなぁ


     おしまい

羽毛布団のクリーニングは、最短で翌日には仕上げられますぞ!

昨日までと比べて今朝は、
ちょっぴり気温が下がったような・・・


でも、
お布団のクリーニング工場内は、
ボイラーをガンガン焚いて、
お洗濯に使うお湯を作る熱で、
初夏のような状態ビックリマーク


スタッフは、大粒の汗を浮かべながら
次々と、いろんな汚れと戦ってまする


そんな活気ある洗い場を見ながら、
さっき、Yahoo知恵袋を
筆渋りに覗いたら、ツク実の夕方に、
こぉーんな質問が投げ込まれるのを、
発見しちゃいましたぞ


  その質問は、こちらをクリック


かなの単文ですね


で、相談内容は、
ズバリ、羽毛布団のクリーニング、
3週間で仕上がりますか?


お布団のクリーニング業界に、
身をおくワタクシ・・・


しっかりとお答えいたしましょうバッチリ!


アタクシのお店なら、最短で
羽毛布団なら翌日仕上げOKビックリマーク


ええ、たった二日間で
仕上げられますぞピース


もちろん早さだけを重視して、
お洗濯の内容に手を抜くことは、
絶対にございません


しっかりと汚れの状態を
事前にチェックして、
いっぱいある洗剤から、
ベストなものをチョイス


これを、ケチケチしないで
たっぷりと使うから、
バツグンの汚れ落ちなんですよ


しかも中綿の素材なんだけど、
ダウンの比率が多ければ、
ぶったまげるほどのフワフワ感もビックリマーク


わぁ~、新品みたい


お客様に喜んでいただける
ボリューミィーで肉厚な布団を目指して
手間ひま惜しまずクリーニング!!


このYahoo知恵袋に、
投稿された方・・・


アタクシのお店に任せてほしいなぁ~


3週間も、お待たせしませんよバッチリ!


     おしまい