今日は「いい夫婦の日」なんだそうですね~(^^ゞ

日本では結構盛り上がってるのかな?


台湾ではもちろん、この語呂合わせ記念日はまったく関係ないのですが(笑)、

ちょうどタイムリーな本を読んだので、ご紹介します♪

仲良しのママ友が「ぜ~ったいオススメ! うちは夫婦で読んだよにひひ」って教えてくれた本なんですが・・・


---

『夫婦脳』 黒川伊保子・著


(Amazonの紹介ページはこちら)

http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E8%84%B3%E2%80%95%E5%A4%AB%E5%BF%83%E3%81%A8%E5%A6%BB%E5%BF%83%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%81%93%E3%81%86%E3%82%82%E7%9B%B8%E5%AE%B9%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E9%BB%92%E5%B7%9D-%E4%BC%8A%E4%BF%9D%E5%AD%90/dp/4101279527


<Amazonの紹介文より>

細かな出来事をすべてことばにする妻に、

まとめて話ができないのか、と眉間に皺を寄せる夫。

しかし、男性に比べ、女性は感じたことが即ことばに上る脳のしくみを持っている。

これは、家事や子育てをこなすために欠かせない能力。

そんな違いを理解できれば、

ときめきの時代を過ぎた夫婦も、お互いが愛しく思えてくるもの。

脳科学とことばの研究者がパートナーたちへ贈る応援エッセイ。

---

いやあ、ホンット面白かったですニコニコ

何が面白いって、「たとえば、こんなとき・・・」っていう例がいろいろ出てくるんですが、

そこに書かれてる夫の対応ってのが、

思わず「そうそうそうそう!」って叫んじゃうぐらい、うちのダンナにも当てはまる( ̄□ ̄;)!!


たとえば、体調が悪いから病院で検査した・・・とだんなさんに伝える奥さんとの会話。

「最近、めまいがするから・・・」ってとこから始まる奥さんの話は、

病院に行ったけど、最初は更年期障害って言われたとか、

なかなか精密検査してくれなかったとかって続いていき、

最後には「肝臓がんだって」と言ってだんなさんを仰天させるのですが、

実はそれは、検査室の前で会った知人の話だった・・・というオチ。


著者曰く、奥さん自身は異常なしだったんなら、

まず最初にその結果を伝えればいいのに・・・ってのが、男性の考え方。

でも、女性が延々と話すのには、ちゃんと理由があるんです。


「女性は、自分がどきどきしたり、不安に感じた過去時間を、夫にも一緒にたどってほしいのである。たとえ過去時間であっても、大切な人と共有すれば癒される。だから、ことの最初から、臨場感たっぷりに語って聞かせるのだ。別に、頭が悪くて、結論から云えないわけじゃない。」


そうそうそう!って思いません?(笑)


そういえば、以前、ダンナに共通の知人がああ言った、こう言ったって話をしてたら、

「今の話の中に、新しい情報は何もないな」って言われて、

もう一生口きくもんかむかっって思ったのを思い出しちゃったよ(^_^;)


女性にとって、おしゃべりってのは、気持ちを共有するための手段であって、

別に新しい情報や結論なんてなくたっていいんです。

興味深そうに「へ~っ」「そうだったんだ」「それで?」って相槌をうってくれさえすれば、

丸く収まるんですよね(笑)


ほかにも・・・


・妻になじられたときは、「俺だって」という前に、「きみが疲れていることに気づかなかった、悪かったね」などと、相手を気遣うことばを先に言ってみてほしい。その後に「実は最近、プロジェクトが佳境でさぁ。気が抜けないんだよ」と言えば心に届くものを、「俺だって忙しいんだ」という防御から入るから、妻の心はしこるのだ。


・男たちは、口を揃えて言う。「言ってくれれば、やったのに」

でも、違うのである。女性たちは、「察してなんぼ」なのだ。


・女は褒めてほしいわけじゃない。わかってほしいのである。


などなど、そのままダンナに読ませたい!と思う名言がいっぱいグッド!



じゃあ、そんなふうに「相容れない」夫心と妻心を、どうやって寄り添わせていくのか。

それについては、こんな名言が・・・


・「~してくれる」で数え上げれば、山ほどあるのに、「~してくれない」で数え上げればまた山ほどある、というのが家族というものなのであろう。


な~る~ほ~ど~ね~ニコニコ
悪い面ばっかり見るな、ってことね(^^ゞ


まあ、この本読んだから急に夫婦仲がよくなるってほど、

単純なものでもないとは思いますが、

一読の価値はあると思います合格

気になる方は、ぜひ読んでみてくださいね♪



ブログランキング参加中。

励みになりますので、ぜひ応援クリックをお願いします!

台湾の人気ブログが一気に読めますヨ♪

 
にほんブログ村