台湾暮らしのラストを淡水で過ごした柚子家。
http://ameblo.jp/fuumii/entry-12013715649.html

プチ旅気分を堪能したくて2泊したので、
中日には淡水老街にも遊びに行きましたニコニコ

漁人碼頭から老街行きの船に乗ると…船


情人橋や福容大飯店の美しいフォルムを楽しめますチョキ

紅毛城や真理大學が並ぶ異国っぽい風景も好きなんだよな~音譜

15分ほどで老街到着♪



淡水河を眺めながら屋台の小吃を楽しめるのが、
この老街の醍醐味ですグッド!


おっ、タピオカミルクのお店発見ビックリマーク

黒糖で煮詰めたタピオカに鮮奶をた~っぷり♪
陳三鼎 にはかなわないけど、優しい甘みがオイシ~イ合格


サックサクのきのこ揚げはルウの大好物ニコニコ
カラッと揚がったエノキ、エリンギ、シイタケが最高~っアップ

スウはこの可愛らしいウズラ揚げにハマってましたラブラブ
ちまちまと小さな殻を割ってくおばちゃんの手つきもグッド!

ちょいと胡椒のきいたシシャモ揚げはビールと相性バッチリビール

こちらのお店は品札の日本語訳が可笑しすぎっにひひ

「イカ燃焼」叫び
「私は食べるために最善を指す」

「エビの猿」って…ガーン

「私は非常に健康です」
…ってそんな、キノコに堂々と宣言されても…ねぇ…汗



道端で売られてたこのオモチャにもご注目!!

投げつけるとベチャッとつぶれるんだけど…


こーやってだんだんと元に戻るんです( ̄□ ̄;)!!
いやあ、ネズミとかかなりグロい感じなんですが、
ついつい何度も投げちゃいました(^o^;)



淡水、大道芸人もいっぱいいますよね。
このブリキおじさんの空気イスがすごかった!!



漁人碼頭に戻ってから、鮮魚市場も覗いてみました~

建物の中はフツーの観光土産物屋って感じですが…



休日のみ開催の魚市場はいろんな魚がいて面白かった!

その場で焼いてる魚貝もウマそうだ~ラブラブ!

今回はちょろっと歩いて回っただけだったけど、
サイクリングならもっといろいろ行けるし、
気持ちもいいのでオススメグッド!

台北在住の皆さん、暑くなる前に一度、
ぶらりと行ってみてはいかがでしょうか♪


ブログランキング参加中。 

励みになりますので、ぜひ応援クリックをお願いします!

台湾の人気ブログが一気に読めますヨ♪

 
にほんブログ村