盛岡から自宅に戻って、早1週間。
新しい生活、新しい職場に少々お疲れモード…汗
仕方ないけどね。

tomoも新しい保育園に入園して、がんばっていますぞう
その様子を少し。っていっても何があったわけでもないけどあんぱんまん
 
★4月2日㈪★午前保育:~11時
 初日ということもあり、私がお仕事を休んで送迎しました。
「保育園行くよ~」というと「いかないよぉ」とのお返事。
でも、お出かけは好きだから、「おでかけしよっか!」というと、超ノリノリで「うん!」とのお返事。・・・・・やったね!大成功音符

でも、こういうときって、私に罪悪感が芽生えます…汗

保育園到着!降車は余裕でしたが、玄関に近づくと、イヤイヤが始まった!もう、泣くは叫ぶはで大変でした焦
後は、先生にお任せして、11時のお迎えってことでサヨナラバイバイ
お迎えも、涙を流して待っていました。
でも、子供たちだけの入園式には泣きやんで、写真撮影もできたみたいでよかったですsei

★4月3日㈫★午前保育:~11時
今日からは、papay’sとの登園。
6:00起床で、7:25分出発!
ほぼ2歳時にはつらい日課ですが…私の通勤が1時間半から2時間かかりから、8時からの勤務でも6時には①絵を出なくてはならないんです泣く
 やっぱり号泣だったらしい水滴

★4月4日㈬★午前保育:~12時(昼食あり)
本日もpapay’sと。
送っていったはいいけど、すっごい強風で、停電になったらしいブタ
でも、仕事に行くpapay’sは自宅に戻れないから、ばぁちゃんのお迎えにに。

・・・・・と、すぐに復旧してそのまま保育。だいぶ遊べるようになったようだが、半ば気になれなくて、転んでばかりだったらしいぷぷ

と、週の前半はこんな感じ。
ちょっと長くなりすぎたので、後半はまた後日に更新しますビックリマーク

それではsei       よかったら・・・ →→→  
ペタしてね