2年前の2011年2月26日・・・
tomoは、激しい嘔吐で入院しましたガーン

結局、感染源はわからないまま「感染性胃腸炎」と診断され、10日間の入院。
激しい嘔吐と下痢を繰り返し、1歳になる前の小さな体に針をさされ・・・
毎日の点滴・・・。見ているこっちが涙しました涙
看病しているうちに、あたしも感染し、交代要員のばあちゃん(実家の母)も感染汗
無事に退院したから、なんてことなかったけども。




あれから、ほぼ2年。
tomoも、2歳10ヶ月。大きくなりましたにこ。



2013年2月17日。
ともは、嘔吐で入院しましたガーン
嘔吐が始まったのは、16日のpm10時頃。
なかなか眠れなくて・・・「お母さん。おなか痛いうっ・・
いつもの便秘君かな?とおもい、マッサージをしてあげていたら・・・嘔吐やじるし

am0:30、またまた「感染性胃腸炎」の診断で入院決定。
いったい、感染源はどっから!!??

入院 


でも、今回は、あたしの風邪かな・・・
インフルが終わって、仕事には復帰してたけど、咳は続いてたし・・・

念のため、インフルの検査・・・「-」

あとは、うんちが出たら、

ノロウイルス
アデノウイルス
ロタウイルス    
の検査。

お便秘気味なので、なかなか・・・

入院生活は、まだ続きそうです。
っていっても、始まったばかりですが。。。

入院した夜は、夜中も、吐き気で起きてたけど、
昨夜は、ぐっすり。今も、まだ眠ってます笑

水分もとれてるし、吐き気も収まったようです。
よかったー音符
 
あとは、ウイルス検査と、食事がとれるようになればOKなのかな?

素人判断は当てになりませんが・・・汗

とりあえず、無事に退院できるように

祈っているところです!