今日は、朝から愚痴らせてください。

もちろん、スルーしていただいても構わないです。吐き出すところがないので。。。









昨日の夜のこと。


買い物するときに、kouのミルクを買い忘れちゃったので、旦那に仕事帰りに買ってくれるようにお願いしました。


旦那は、快くokしてくれて、はぐくみ2缶買ってきてくれました。



私は、1つのつもりだったので、ありがたいなぁと思い、ありがとう。と伝えました。



そしたら、

「いや、普通にありがとうじゃなくて、2つ買ってきたんだから、1つ分ぐらいお金ちょうだいよ。」


















はぁ!?(╬`⊙д๏)















いやいやいや。ちっちゃい男だなぁー




なにそれ。






あたしは、自分が買いたいものも我慢して、おむつやら、ミルク。食費もだし、子どもたちの保険、保育料(10000だけど)、医療費(後々に返ってはきますが)も全て払ってます。
たかが、4000円。







確かに、光熱費は払ってもらってます。





でも、タバコやらお酒やら毎回買ってきて、自分の好きなもの買ってますよね!?




あたしは、タバコもお酒もやらないけども、自分のほしいものも我慢して、子どもには不自由させないようにって思って、やくりしてますよ!?



とおもい、いや、おむつ代とかミルク代とはいつも払ってますけど!?っていったら、



「それはそれ。」みたいなこと言いやがって。





あったまに来たから、キレ気味で3000円だしたら、(3000円しか入ってなかった笑)



キレ気味で、いらねー。とかって、突き返されて。



まじ、腹立った。








うちは、財布は全く別です。自分の携帯は自分で払うし、光熱費は旦那。それ以外は私が払ってます。




いままで、私は、これを払ってる、あれを払ってるなんていったことがないし、言われたこともない。でも、
昨日の感じには、言わずにはいられなかった。









旦那は、日給月給なので、休めば休んだだけ減ります。先月は休みが多かったので、少ないのは分かります。
私は、手当てでの生活ですが、正直旦那給料より、多いです。



でもさ、手当てで生活しているわけですから、月給の時とは話が違うわけ。











それから、昨夜kouは、下痢がひどくて夜中に起きました。おしりが痛くて、泣き叫ぶなか、旦那は、迷惑そうにしていました。


一応、声はかけてくれるけど、所々でため息が聞こえるわけ。


嫌なら起きなくていいし。



ま、起きなかったらそれはそれで、文句ものだけどね。









まとまりませんが、旦那がムカついたので、とりあえず、事実を書いてみました。
コンナコトデ,お恥ずかしいですが。。。




皆さんの旦那さんは、こんな感じではないんだろうな。



羨ましいです。