今日で、育休最終日。


産前休暇を合わせると、1年2ヶ月のお休みも、本日が最後です。


Kouの誕生日もあっという間ですが、育休も、あっという間でした。


先日、引き継ぎにいってきました。私の代わりに入ってくださった方は、50代でした。育休に入ってからもなかなか見つからなくて。(←管理職の怠慢・・・・・・)

見つかった頃には、すでに臨月になっていたので、職場の方の配慮で、引き継ぎは無しになってしまったのです。


それから一度も会うことなく、kouが、生まれてから半年。子どもたちの卒業式に顔を出したときに、初対面っていう。。。


それでも、挨拶をし、二言、三言会話しただけ。向こうはお仕事中だったので。(詳細は言えませんが、午後14時以降がめちゃ忙しいのです。)


そして、2回目にあったのが、先々週の木曜日の引き継ぎのとき。これでもう会うことはないんだよね。



木曜日で平日だし午後からだったから、これまた忙しい時間で、ありがとうございました!っていうのが精一杯。
それでも、何とか伝えられたからいいのかな➰?何だかモヤモヤするわん~・・・





そして。。。








そうです。仕事が始まるということは、子どもたちと過ごす時間が、劇的に減るということ( 涙  涙 )


変則勤務ということもあり、土日は休みだけど、平日は、2日は帰ってこないのです汗朝も寝ている間に出ていくしね。


通勤に車で二時間は、体力的にも、金銭的にも、精神的にも辛いことばかり。
でも、決めたのは私だし、仕事は大好きだから、二人の子どもの為にもがんばるしかないのだ。










そんなこんなの、育休最終日は、







tomoとkouと目一杯遊ぶ日!

&

愛情充電日!

として、保育園休ませましたうふふ




改めて、設けないとといけないぐらい、遊んであげたり、愛情を注いであげていない気がしてuuせめてもの償いですあせ


1日で足りないのはごもっともである。。。







さてさて、最近のお天気は何だか変なお天気ん~・・・晴れているのに雨が降ってきたり。雨かも。との予報でも、快晴だったり。


100%当たるとは思っていないけども、結構な確率で外れるので。ね汗


で、今日も曇り時々晴れ。っていうので、雨が降らないことを信じて、公園にいってきました



遊具がたくさんある公園ではないけれど、広々としていて、わりと好き。








手を繋いで歩いていたのに



おいてけぼりん~・・・でも、なにかを発見したようでした笑笑



大きな滑り台を二人で滑って



↓↓↓↓↓↓

嬉しそうでしたあげぇぃ!!



ブランコは、少し苦手なにーちゃん汗
それなのに。。。


「kouは、まだ早いよ!赤ちゃんなんだから!」←おいおい苦笑お前がいうなよ汗



シャボン玉を始めると・・・



ぼくも!と、にーちゃんに、近づく



ちょっとした丘に登ったので、隣に連れていったのに。。。降りてくる笑笑



ぼくも!と、もう一本あったやつ。逆ですよあせ



たくさん遊んだあとのお茶は美味しいなぁキラキラ



特別に、ランチして買い物して帰ろうとしていたら。。。






寝てました(笑)



一杯歩いて、一杯遊んだので、仕方ないね苦笑








私もゆっくり楽しめましたI




充電完了!

気合充分!! (๑•̀ㅂ•́)و✧






でも、明日から仕事なんて、信じられないI





仕事が始まり、さらには変則勤務で、通勤に二時間ほどかかるので、今まで以上に、更新ができないかとも思いますが、たまには覗きに来ていただけたら、嬉しいです (๑•᎑•๑)♬*゜



今後とも、よろしくお願い致します‼















ランキングに参加していますので、よろしければ、ポチっとお願い致します!
にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村