カルガリーに来て1週間が経ちました!!

正直、、、

まだ1週間???

って感じです!(´Д`;)笑

仕事をしている時みたいな

時間の追われてる感じはないけど、、、

それ以上に大変!!

って思っている毎日です(;´▽`A``笑


今日はラテンフェスティバルに行ってきました!!



やっぱり、日本のノリとは全然違う!!

隣にいたブラジリアン、、

リズムを刻んでました!笑

とにかく、踊って盛り上がって!!そんなフェスでした。



1週間経って、書きたいことがいーーーっぱいあるけど、


今日はホームステイ先について書きたいと思います♪


私のホームステイ先はバス停まで徒歩7分くらい、バスで10分くらいの閑静な住宅街。

近くでは


リスやウサギ、見たことのない鳥

が見れて、毎日通学する時にはいやされています(・ω・)/




こんな感じの家があったり(ホームステイ先の家ではない笑)



こんな感じに工事をしていたり。。


割とダウンタウンから近いから良いです!!


そして、私のホストファミリー

日本に2年間いたことがあるらしく、英語の話し方とか

私にわかりやすいように伝えてくれます。


それでも、わからないこともいーーーーっぱい

いーーっぱい??ほとんど!!


だけど、話しかけてくれるし、

ご飯作るのが上手で、毎日のご飯はおいしいし、

洗濯もいつしてもOK。


そして、本当に友達が多くて!!!

色々な人たちに会うことができています。

昨日は日本人の友達を招いてホームパーティー

ちらし寿司、焼きそば等日本料理が出てきました。


色々な日本人と久々に日本語で会話!!

言葉がわかるって癒されますね~( ̄▽+ ̄*)笑


ホームステイは当たり外れがあるみたいで、

友達のところは4週間のうち2週間旅行で家をあけてたり、

毎日冷凍食品しか出てこなかったり

会話がなくて「勝手にしてね~」

って感じだったり。。

なんだか色々あるみたいです。


来週は、ホストファミリーのファミリーとキャンプで

ノースカルガリー??

へ行ってきます。

久々のキャンプ~♡晴れれば良いな!!


カルガリーに到着してひいた風邪がいまだに治らず、、

日本から持ってきた薬が大活躍!!!笑

この調子じゃ1ヶ月で薬なくなっちゃうよ~笑って思いつつ、、

明日はサルサフェスティバルへ行ってきます(・∀・)

英語話せないのに大丈夫なのか!?自分・・・笑




なんだか、大変すぎた1週目、、、

でも、なんとか頑張ろうって思ったり、思ったり、思ったり??笑

一つずつ楽しみを見つけて頑張ろうって思えました。

英語環境と思ってカルガリーに来たけど、

日本人の友達には本当に助けられてます!!!



↓写真は夜10時でも明るいカルガリーの空。
だけど、夜10時をすぎると一気に暗くなります。



良ければクリックしてください♡

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村