週刊 ニュータイプ -97ページ目

『ニュータイプ 1986年5月号』

14表

『ニュータイプ 第2巻第5号』です。
1986年5月1日発行(本当は4月10日頃発売)
表紙は北爪宏幸のマシュマー・セロです。

14目

目次はグッとよくなりました。
あおり文字のない、表紙の画像もいい感じです。

週刊 ニュータイプ

この号から視聴率のデータを掲載開始しました。
視聴率1位は混沌としています、『サザエさん』『タッチ』『ドラえもん』『ゲゲゲの鬼太郎』『ドラゴンボール』などが好調の様子です。
(lvdrさんのリクエストにより2009年にこのアニメランドのページを追加しました)

14裏

裏表紙は意表をついてパイロットの文具です。


『ノベルズ畑でアニメがとれた!!』記事ページを追加しました。

週刊 ニュータイプ

週刊 ニュータイプ


週刊 ニュータイプ

週刊 ニュータイプ


週刊 ニュータイプ

週刊 ニュータイプ


週刊 ニュータイプ

週刊 ニュータイプ

『ニュータイプ 1986年4月号』

13表

『ニュータイプ 第2巻第4号』創刊1周年記念号です。
1986年4月1日発行(本当は3月10日頃発売)
表紙は佐野のガンダムZZ、特別定価490円です。

13目

ファイブスター物語がスタートしました。

13裏

今月はコロンビアビデオの広告ですね。
メインは「ファンドラ2」「MDガイスト」って庵野さんが参加してたんだっけ?「ペリカンロード」は原作は好きでしたがアニメは見ていません。

『ニュータイプ 1986年3月号』

12表

『ニュータイプ 第2巻第3号』です。
1986年3月1日発行(本当は2月10日頃発売)
表紙は安彦さんのアリオンです。

12目

特集は「CXTV」、当時は大人気だった「タッチ」「うる星」「北斗の拳」そして「夕やけニャンニャン」「ひょうきん族」とくれば納得できるかも。
あ!「あかぬけ一番!」やってる。

12裏

裏表紙はTOHO VIDEOです。特集にあわせて「タッチ」それと「アイ・シティー」(笑)
他に作品は何も無いのか・・・。