さて、先日アップしたのが最新作の番組です。

今回は今までになく個性的なV系カフェという所に行ってきました。

すごい狭い所に向かったカフェではあるけど、筋が入ったというか、貫いているという言葉が合うお店だったんだ。

ドリンクもフードも洒落てて美味しい。

ああいう、中途半端じゃない店づくりをしてくれるとV系ファンも行きやすいだろうなぁと感じております。

スタッフ含め記念写真を撮ったまではよかったんだ。
photo:01



その後も気分良く飲んでたんだ。

で、もう一枚撮ったらこれさ。
photo:02



雑なメイクを施されてた。

これも一応V系のメイクらしく、仙台貨物というバンドのボーカルのイガグリ千葉という人のメイクらしい。

どうせやるなら、もっとかっこいいメイクにしてほしかった。

一応、少し落として帰ったけどさ、目の周り真っ黒だから、地下街でけっこう二度見されたぜ!
photo:03



二枚目の写真のピンクの頭の彼が背後霊みたいになってるのも注目だ。

今回の番組はサクッとした編集で非常に見やすくなってるはずだから見てね~






子供の成長って早いよね!

ついこの前までハイハイしかしてなくても、半年経てば歩いてる。

また、友達夫妻の元へ遊びに行ってきたよ。

またデカくなってたし、俺の事覚えてる?なんて聞いたらうなずく事までできるようになった。
photo:04



友達の子供でこれなら、自分の子供になったら、俺どうなるべな?

親バカなんて言葉じゃ収まらないだろうな。

調理人の旦那が毎回美味しい物を作ってくれるんた。

今回はね、トマト鍋とオーソドックな味噌鍋にしたんだけど、トマト鍋を食べ終わった後に米を入れてチーズリゾットにしたら美味すぎ!!
photo:05



かなりのヒットだわ。

味噌鍋はね、〆にラーメンを入れたら最高!

バターを入れたら美味しいと書いてあったので、入れたら本当に美味しかった。

子供はカマンベールチーズが大好き。

ちょーだい!って言ったらアーンしてくれる。
photo:06



毎回、恒例の服のプレゼントは無印良品のキャラクターTシャツとドット柄のパンツにしたよ!
photo:07



かっこいい!!

今度はみんなでお好み焼きパーティーをする予定だ。

すぐに小学生とかになっちゃうんだろうな~




最近ね、速水もこみちがヨーロッパにオリーブオイルを作りに行くという番組を見てから、オリーブオイルにハマってしまってね。
photo:08



トマトとかにかけて塩をふって個人的に楽しんでいるのです。

あとね、フランスパン!

これはオリーブオイルと同時にハマってしまって。
photo:09



ガーリックトーストにしたり、チーズと生ハムで食べたりオリーブオイルをかけて食べたりしております。

夜は必ず米を食べる生活だったので、まさかフランスパンが晩飯になるなんてね。

海外にはまだまだ知らない食文化があるんだね。

こういう物を食べるとさ、美味しさの後に米のすごさがわかるというか、やっぱ日本人は米なんだなというのを再確認できるんだ。

年がら年中食べて飽きないのは米しかないんだよね。

たまにやるからいいんだよね!

そして、鳥の手羽先とレンコンの煮物。
photo:10



手羽元じゃなくて、手羽先バージョン!

これはこれでハマりそう。

手羽元より圧倒的に柔らかいんだけど、おそらく手羽先の食べ方としては1番、的を得た食べ方ではないだろうか?

剛!作ってみろ。

そんなわけで、明日からゴールデンウイーク!

特に遠出もしません。

そういえば、昨日からズーマーを解禁した。

4日間何しようかなぁ??