ピンポイントが良かった | 源太の株バトル

源太の株バトル

大岩川源太が新しく始めた「源太の株バトル」先読み個別銘柄株情報を発信。日本株情報をここにすべて凝縮。ここでしか言えない秘密の銘柄情報も?

☆「源太カレンダー」トレーダーズショップで販売されています。
源太カレンダー2021年(冊子版)
☆ダウンロード版の販売はそのまま。
「2021源太カレンダー」公式販売サイト
https://genta-calendar.site/

朝からやけに偉いお医者さんが、「意外に人数が減って効果があった。皆様が我慢して自粛して頂いたお陰で、良い結果になった」「やはり日本人は違うんですね」と新型コロナに関して話をしていましたが、それからどのチャンネルも「政府が前回ほどもすべての自粛ではなく、前回よりも緩かったのに効果があったということは、ピンポイントで拡大を避けた結果で、関係した商売の方々や過去の経験が生きた」と判を押したようなコメントが続くなと思っていたら、東京は400人割れ。

歯の浮いたような慇懃無礼気味のコメントいう司会者は、先週までの政府についての「緩い」「甘い」というコメントを控え。7ピンポイントを遠回しにたたえ、あれだけ自粛していないとか、危険性を分かっていないと言いながらの話です。彼らも仕方が無いのでしょうが、なんかまた緩くなるのも変な感じですし、こういうの見てたら「手作り感満載」の報道だと感じてしまいます。

ただ、彼らは頭が良いから「言い切っていない」「何時何分何秒」などの言い方するでしょう。しかし、今までTV見てた人は、「またいずれ広がる」「終わっていないんだから早く帰りなさい」「どこ行ってたの!」という、いつの間にか我が家の話になっていますがそうなります。そう追い込んでいますからね。まあ、これから楽にはならないしまだまだ危険は多いとしても、ワクチンが出来た、指定感染症2のレベル下げる、PCRサイクルを下げるとしたら、数字がガラッと変わっていくんでしょう。

いや、マスク手洗いはしますが、あまりにも手のひらひっくり返した報道が続くから、ついそういう風に穿ってしまいますよね。議員さんが辞職、嘘言ってた議員さんは仲間と離党。悪材料出尽くしで、株式の要領と似ています。今日上がっても日経平均は油断できないというのも似ています。ただ、大口投資家や運用者の主な流れは変わっていないから、買い過ぎと日銀の買いが減って来てたことを「調整したかった」という、日本株と米国内のごたごたで終われば良いんですがね。

空けてた枠を使って先週から、やるだけはやったから祈るだけです。