昨日は日曜日だったから、
一応娘に

「今日は勉強休む?」

って聞いた。



そしたら、

「うーん、どうしよっかなぁ。やったほうがいいよね…やる!」

という意外な返事。




しかし、
のんびりし過ぎて面倒になったらしく、
夜になって、

「やっぱり今日はやめるー爆笑


「いいよいいよ!明日からまたやろうねー」


で終わりました。



で、今日。
週の始まり月曜日。


どうするのかなぁーって思ってたら、

なんと‼️




19時頃学校から帰ってきてすぐに

勉強し始めた‼️

ごはんも食べずに‼️

数学の間違えた問題には印を付けて、
「この問題、明日もやる」
って言ってた。

娘の意識の変わり様にびっくり‼️



勉強して、
ごはん食べて、
お風呂に入って、

今、友達と楽しくゲームしてます。




親が子供に勉強を無理強いするのでも、

子供が親の顔色見ながら嫌々勉強するのでもなく、

子供自身が向上心を持って自らの為に勉強に取り組み、親がそれをサポートする、

そんな私の理想に近付いているようで、
嬉しいですニコニコ