前回の続きはこちらから。

右差し親子二人旅inUSJ!その1

右差し親子二人旅inUSJ!その2

右差し親子二人旅inUSJ!その3

右差し親子二人旅inUSJ!その4

右差し親子二人旅inUSJ!その5

右差し親子二人旅inUSJ!その6

右差し親子二人旅inUSJ!その7

右差し親子二人旅inUSJ!その8

右差し親子二人旅inUSJ!その9

右差し親子二人旅inUSJ!その10

右差し親子二人旅inUSJ!その11

右差し親子二人旅inUSJ!その12

 

 

前回の失敗を活かし、スタート地点にほど近い場所で

リボーンパレードの場所を取る事にした我ら。

 

パレードまであと30分・・

座ってのんびり待って・・少しでも疲れを取ろう・・

 

 

あぁ・・・疲れた・・

テーマパークマジック・・何故か無性に急ぎたがる、死に急ぎ系の強烈な魔法

 

 

 

その蒸れた靴を脱いで

蒸れた靴に新鮮な空気を取り込みたいが・・

今、靴を少しでも脱ごうもんならパレードを見る為に

私の隣に座っている小さな女の子が毒ガスの被害にあってしまう・・。

 

靴はもう・・脱げない。

 

 

そしてトドメは・・リュックだ・・

 

昨日のじじいの蓄積↓

 

足に化学兵器、背中に子泣きじじい状態だが・・

パレードまで後30分。無になって過ごそう・・

何も考えるのはやめよう・・

 

 

時計14時30分。いよいよパレード開始キラキラ

私たちが待っていた沿道にもパレードがキター目

 

小熊参加!

 

私も参加!

これで最後になるので魂込めてリッボーンと叫びましたw

 

 

ペンギンよし!小熊・・

もうパレードが通り過ぎて行くから場所を移・・

 

パレードの最後尾に人がぞろぞろと付いて歩いている・・

 

命名・・大名行列。

 

 

 

大名行列を見た息子、興奮。

てか・・嫌な予感しかしねぇゲロー

 

 

 

そして・・

 

 

こうして大名行列に加わったルーキー小熊だが

奴は事もあろうか・・張り切って

 

大名行列の最前列をGET。

これで最後と張り切って言った先程のリッボーン・・最後じゃなかった悲劇

これで終わりかと思ったら・・第二ラウンドが始まってもうたぁあゲロー

 

 

引き続きパレードに付いて歩く小熊と私・・。

 

パレード車が止まると、キャストさんがパフォーマンスを披露し

その後、おいで~の合図が出るとお客さんが一斉に

パレード車の周りに集まってハッチャける事が出来る様になりますウインク

 

そして、各所パレードの最後に撒き散らす

黄色い紙吹雪をキャストさんから貰います。

 

 

 

私達も紙吹雪を貰う為に「下せぇ」祭りに参加します。

注意下せぇとは実際言ってません

 

 

紙吹雪を貰ったら、キャストさんの掛け声に合わせて

5・4・3・2・1リッボーン!で紙吹雪を巻き散らかします。

 

快感。

 

 

こうして再びテーマパークマジックに掛かり

小熊とリッボーン!リッボーン!を繰り返していたが・・

ふと我に返った・・。

 

 

これいつまで続くんだろう・・

何回リボーンする気なんだろうか・・

 

ペンギン小熊・・もうそろそろパレード抜けようよ!

もう満足したでしょ、ねっ!
くまえ?ママ・・何言ってるんだよぉ~

 

 

 

 

ペンギン最後までって・・

あのスパイダーマンのとこまで・・?

 

 

思い出される・・昨日、クルーさんに聞いたお話・・。

(スパイダーマンのとこスタンバってた時に聞いた)

 

 

スタートからゴール地点迄

約1時間・・

 

 

こうなりましたこうなりました。

スタート地点に近いとこに居たら

こうなりました。

 

 

Yeahhh!!!

 

 

Yeahhh!!!

覚醒。

 

 

Yeahhh!!

スパイダーマンの糸だと言って腕にこれでもかと巻き付ける小熊

 

 

 

 

ようやく・・終わった・・疲れた・・

でも・・

 

 

くまはぁ~パレード楽しかったねキラキラ

はしゃぎ過ぎちゃったからさ~~・・・

 

 

ペンギンOK!!飲み物買いに行きますかぁああ!!

ヘイボーイ、行くぜぇえ!!(←大名行列を最後までやりきり妙なハイテンション中)

 

おや?

 

ペンギンミニオンのお店可愛いね~ハート

くまうん、可愛いねぇ!

ペンギンあ、これ可愛い~ハート(←大名行列を最後までやりきり妙なハイテンション中)

 

 

ミニオンのストローボトル(購入後好きなジュースを入れてもらえる)

 

 

 

Yeahhh!!

Fooooo!!

 

 

 

 

 

 

マハラジャ、妙なハイテンションになり

¥1,980のお買い上げ。

 

 

 

 

 

続く・・・。

 

あ、私はHPを見て飲食持ち込み禁止と思ってたんですけど・・

複数の方からコメントで教えてもらったんですが

水筒は持って行っても良いそうです(*ノωノ) (子供のみ?)
気になる方は事前に直接確認した方がいいかもしれません

中の飲み物はマハラジャですからね・・250円しますぞ・・震

(コメント皆様有難う御座います(≧∇≦))

 

クローバー クローバーブログランキング参加中ですぅ~ペンギンクローバークローバー

最後に頑張れの応援ポチお願いします下差し

人気ブログランキングへ ←携帯の方はこちらから

こちらもポチ下差し

にほんブログ村 2010年4月~11年3月生まれの子 ←携帯の方はこちらから

 

どくしゃになってね!