前回の続きです~下差し

 

巨大ジョージに会った後、とぼとぼと歩いておりましたら・・

からだが甘い物を欲し始めました。(多分疲れてるw)

 

ペンギン小熊さん・・何か甘い物食べない?

くまうん、食べたい!!

あ!!あそこに行列が・・あのミニオンの食べよう!!

 

 

ペンギンお!いいねぇ!

 

食べよう食べ・・

 

うぬ・・?

シ・・シュークリームが・・

 

ちょっと待てぇい!!

ただ・・シュークリームがミニオンっぽくなったでけで・・

一個580円だと?

ちょっとこれ・・私、目が疲れてんのかしら・・

これは何かの見間違いのはず・・・・

 

OK.現実。

 

ママママ・・・

 

 

一個98円のスーパーのシュークリームしか

普段買わない私にとって・・

一個580円なんて・・目玉飛び出るぅうポーンwww

 

くまお母さん、早く買おう!!これ食べよう!

ペンギン・・おおぅ・・一個買って半分こしましょう・・

あと・・ジュースも半分こにして飲もう・・

くま分かったぁキラキラ

 

でも・・シュークリーム一個580円もするんだから

きっと・・それなりにデカイはずだよね・・

そうよ・・

 

きっとデカイはず!!

 

購入・・数分後時計

 

現実。

 

580円だおピンクハート

 

いやああああんww

何ざますか・・このお上品なサイズは・・

BBA・・これ2口位で抹殺可能ざますけど・・

 

まぁ・・テーマパーク価格だから仕方ないんでしょうけどね笑い泣き

うん・・ミニオンだし・・可愛かったし・・

多分インスタ載せたら映えるってやつなんだろうし・・

USJにキターって感じは凄い感じる一品でした。

ちなみに、味はバナナ味で美味しかったですOK

ジュースも爽やかで美味しかったです!

(謎のゼリーの粒々が入って新食感でしたw)

 

糖分補給後

またミニオンパークに戻ってみると・・

 

ニヒルなボブが居たぜキラキラ

イースターバージョンになってて可愛かった♪

 

 

ニヒルなボブと写真撮影後は

映えそうな写真を撮りながら・・

 

 

毎回一番楽しみにしている~~~

 

 

ハリポタエリアへGO!!

 

このエリア、毎回ワクワクするんだデレデレラブラブ

 

そんなハリポタエリアで最初に行ったのは~

 

オリバンダーの店!!

無数の杖の箱が天井まで高く積み上げられた埃っぽい小さな店の中で、

杖の番人と一緒に、「杖が魔法使いを選ぶ」様子を体験することができます。

 

 

USJ記事を見てくれてる方ならご存知のとおり・・

私達、毎年ここに足を運んでおります笑い泣きww

で、毎回選ばれる事も無く終了する訳ですが

小熊は選ばれなくても、全く気にもしてなかったんです。

 

去年の様子↓

 

 

今年はどうなんだろうかと・・

話を振ってみました。

 

 

 

 

ペンギン今年も、相変わらずの欲の無い発言をして・・

って・・お前・・・・

 

そ・・その顔・・

 

口には出しませんが顔に出まくってる男、小熊!

今年は選ばれたい気持ちが小熊にも芽生えたようです。

 

で、期待を膨らませた小熊が、いざ杖の番人が居る部屋へ。

しかし、当てられたのは・・

 

杖の番人の前に居た人でした笑い泣き

 

アトラクション終了後。

 

ペンギンざ・・残念だったね。

でもあれ、毎回一人しか選ばれないからね~

選ばれる方が難しいからさ・・

くまお母さん・・このお店嘘つきだよ・・

ペンギンえ・・?

 

 

 

 

 

 

あのお爺さんが勝手に杖を使う人を

選んでるだけだ!

 

杖が魔法使いを選ぶなんて大嘘だよぉ!

 

名言をぶっ込んできた荒ぶる小熊ww

ピュア男、ついに真実に辿り着くww

ちなみに選ばれた人(各回・1人)は部屋の中で

「杖が魔法使いを選ぶ」体験が出来て

特別なホコリ付きの箱に入った杖を購入出来る権利が与えられます。

(買っても買わなくてもどちらでもOK)

 

いつか・・選ばれるその日まで!!

小熊と杖の番人との戦いは続く・・!!

そして・・いつかBBAも選ばれてみたいぜぇ~ww

 

~~~~~~~~~~~

ふんわり風船星過去のUSJ記事はこちらから

右差しUSJ親子二人旅(シーズン1&2)まとめ

~~~~~~~~~~~

 

ぽってりフラワー最後にポチっとお願いしますぽってりフラワー

人気ブログランキングへ ←携帯の方はこちら

全く何スタ映えもしてないけど・・

ツイッターもやってるわ・・

良ければ・・