アメーバブログを見ていると、よく
『しまむら』という言うファションストアの名前が出てくる。

しまむらで買ったカバンや靴や洋服をコーディネートして、自撮りした写メを載せているブログによく出会う。

近所の知人もしまむらで買い物をしてるようだ。
他の人からも、あすこには大きな靴も置いている。との情報を聞きつけ私に合うおおきなサイズの靴あったらいいなと、しまむらに行ってみた。

しまむらが近くにあるって田舎らしい。
ガーン( ̄◇ ̄;)
そんな噂をなんとなくきいた。

少し調べてみると、ニトリ、洋服の青山、かっぱ寿司などあると田舎認定らしい。

これらは、広い駐車場が確保されないといけないお店なんだろうな。


その、しまむらに行ってみた。
うん、うん、なるほど…
駐車場がとても広い。

隣には、大きな巨大なマンション。
この辺は、昔、田んぼだったんだな。


しまむらにて、
洋服は、探しきれてないのだろうか?
私はオシャレさんでもないけれど、
残念ながら私が着たいなぁ~と思う感じの物はなかった。


大阪の主要道路を結ぶ、国道沿いにある『しまむら』

国道の両側には、電気量販店、車や携帯電話のお店、ファミリーレストラン、ドラックストア、ホームセンターなどが立ち並ぶ。

信号待ちも長く、夕方の渋滞もすごい。

ユーミンの『中央フリーウェイ』
♪右に見える競馬場、左はビール工場、この道はまるで滑走路夜空に続く

の替え歌で、

右に見えるしまむら、左はドンキホーテ
この道は、私の生まれた街(いや、村だな)へと続く~。
  

国道を少し下ると私の父方の祖母の実家があり、その隣に私の生まれた家がある。