こいけさん さんから、「思い出バトン」を頂いたので、昔を思い出しなが

ら書いてみようと思います♪

 

少し長いので、覚悟して下さいね(笑)。

 

1)小・中・高の中で一番思いで深い時期は?


高校生の時ですね

 

基本女子高♪一部だけ男子がいました(ほんの一握り(笑))。

 

とにかく、毎日友達と遊んでいました(悪い遊びじゃないよ(笑))

 

高校の帰りは、必ず、マックや喫茶店、100円ラーメン、クレープ屋

と、色々な食べ物屋さんに行ってはおしゃべりして帰宅してまし

た(笑)。

 

この時は、共学に憧れたなぁ。。

 

一度でいいから、学校帰りに彼氏と自転車で下校したかったなぁ(笑)。

 

でも、女子ばかりだったからこそ楽しかった。。というのもあったと

思います♪

 

とにかく、沢山遊んで楽しかった

 

 

問2)一番お世話になった先生は誰ですか?


高校時代の担任の先生かな♪

 

あだ名は、「長さん

 

いかりや長介さんにそっくりだったので。。(*^^*)

 

問3)得意だった科目は?

 

国語ですね♪(*^^*)

 

でも、行政書士試験の文章読解は、とても苦手です。。


問4)では、苦手だった科目は?

 

数学

  

きっと、MLの頃からのお付き合いの方は、私の異常なくらい

までの数学の苦手さがおわかりだと思います(笑)。

 

とにかく、赤点取らないように必死でした。。

 

今では、算数の時点でもアップアップです


問5)思い出に残った学校行事は?

 

高校3年生の時の、修学旅行

 

初めて北海道に行ったのだけど、本当に楽しかったです

 

大自然を満喫して、美味しい食べ物を沢山食べて、

ぜひ、また行ってみたいところです♪

(文字制限に引っ掛かってしまったので、ここで

一度切りますね^^)