昨日10月30日(月)は花組『はいからさんが通る』大千秋楽。

明日海さんら、ハンナ組が観劇された事と思います。
前楽あたりで。

今日は宙組『神々の土地』を観劇されるのでは…と想像しています。
芹香さんと一緒に。

芹香さんは「これからよろしくお願いします」

明日海さんは「芹香をよろしく」と「まぁさま〜〜〜やめるの、やめませんか〜〜〜(涙)」かな、と。

お兄ちゃんモードと弟モードに分けてみました。

明日海さんと芹香さん、みりキキで宙組観劇してたらいいな。

そして、朝夏さんから、両手を広げて抱きしめてもらえばいいよ。

朝夏さんは腕も長いし、肩幅もあるから、二人いっぺんに抱きかかえられそう。

永遠の片思いの人が、ハンカチ噛まない事を祈ります。

それよりも、舞台で濃厚に指を絡めてきて、ドミトリー朝夏をゾワゾワさせるかな?

片思いの人は最近、そっと手を握るところで、バリエーションを増やしてきたそうで。
ドミちゃん、内心ヒーヒー状態だそうです。

朝夏茶で、朝夏さんがお話しして下さいました。
舞台上では片想いでも、オフでは相思相愛ですよね、宙組ワンツーコンビ。

朝夏茶といえば、東西で司会さんが違うと思った要素のひとつに、名前の呼び方があります。

本拠地・宝塚では「まぁくん」と呼ばれるんですね。
口調もチャキチャキお姉さん系で。

対して、東京では「まぁ様」で、ほんわか、おっとりした口調。

私は別人だと思ったのですが、「同じ人ですよ」とコメント頂きまして。

どちらにせよ、朝夏さんと司会さんのやり取りは、姉弟のようにほのぼの。
心癒され、楽しゅうございました。

司会さんとジェンヌさんのやり取りも、お茶会の楽しみの一つなのです、私は。

朝夏姉弟の絶妙なキャッチボールがもう聴けないなんて、淋しい限りです…。

ハンナ千秋楽あいさつ、今朝のスカステニュースで流れたそうですね。

修正ポイントいっぱいあるでしょうね、私のレポ。

情報を得ましたら、可能な範囲で手直ししたいと思っています。

朝夏さんラストデイまで、あと3週間を切りました。

ですが、まぁ様はお茶会で「千秋楽まで、まだまだあります」と仰っていました。

11月19日まで、まだまだある。

そう、己に言い聞かせます。
ライブビューイング当選を祈りつつ。
お茶会の抽選会で、まぁ様が下さったスペシャル全員プレゼントを思い出しながら。

スペシャル全員プレゼントは『360度くまなく投げキッス』

企画して下さった朝夏会スタッフ様、ありがとうございました。
(他にも、ファンのニーズに応えまくり企画の数々が目白押し…!)

まぁ様、ごちそうさまでした♡



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村