2019年7月27、28日の月組『ON THE TOWN』を観劇しての個別感想3回目。
今回は若手について語ります。

★彩音星凪(101期・研5)

海軍水兵、N.Y.の男、ナイトクラブのボーイ等、様々な役を務めていました。
どんな役をしていても目を惹くのは、美形ゆえでしょうか。

ひとくちに美形といっても、様々なタイプがありますね。
彩音さんは氷の彫刻のような、端正で硬質なイメージ。
『エリザベート』の黒天使はビジュアルイメージとハマっていました。

本作ではいくつかの場で、娘役さんとデュエットダンスを踊り、抱き上げたりも。

3組ほどカップルが登場して踊る場では、白河りりちゃんと組んでいました。
『夢現無双』新公での清十郎と朱実カップル再び。
美男美女ですね~~(*´꒳`*)

ナイトクラブでも、大騒ぎのイケメン水兵と肉食女子を、舞台上手で見てる店のキャストの中に姿が。
美形ボーイの彩音さん。
その肩に両手を添えるダンサーりりちゃん。

ここにも、転生した清十郎と朱実が…!
せっかく朱実が寄り添ってるんだから、もっとイチャイチャしようよ、清十郎さん?
しっかり掴まえておかないから、他の人(英かおと君だよね?)に持ってかれるのよ〜?
(かおと君とりりちゃんが踊ってました)

新公の清十郎と朱実カップルは実にお似合いで萌えました。
でも、あれは舞台での事…と思っていたら。

彩音くんとりりちゃん、手を繋いで歩く姿がフライデーされていました(死語)、Twitterで。

共演がきっかけで付き合う芸能人は多いけど、ここにもいた〜〜!

種を明かせば、梅芸への出勤途上、セミの死骸(抜け殻?)に行く手を阻まれ、彩音くんがりりちゃんをエスコートした模様。
(そのような事が書かれてました) 

…その現場に居合わせたかった…!(仕事中ですがな)

彩音くんとりりちゃん、新人公演で主演コンビとして組んでみてほしいなぁ。
ビジュアルを想像しただけで萌えます。

彩音くんの事は、エリザベートの黒天使とルドルフ(新公)から秘かに注目してきました。

浮ついた所がなさそうな、マジメで控えめな印象が舞台姿から伝わってきます。
(違っていたら、ごめんなさい)

せっかく恵まれたビジュアルをお持ちなので、欲を出してみてほしい気もします。
硬質な色香と正統派の美貌は、貴重です。


★白河りり(103期・研3)

キャスト発表の時、「クラブダンサー」との表記のみでしたが、ふたを開ければ出ずっぱり。
多くの場で、りりちゃんの姿を見かけました。

なんと男役として、いくつもの場で活躍していてビックリ。
幕開きから、ペパミント・グリーンのスーツ姿で「N.Y.の男」として踊っていたり。

N.Y.の男は他の場でも登場し、娘役(菜々野あり)さんと組んでいました。
小柄な印象が強いりりちゃん、意外とすらり系だったのね。

二幕のコニー・アイランドでは、インド人の扮装で踊っていました。

自然史博物館では、鳥として登場。
『夢現無双』ではカラスを演じていましたね。

もちろん、本職の娘役としても活躍していました。
例えば「マネキン美女」に扮したり。

ショーウィンドウの中で佇むマネキンの一人として登場(下手側から3人目)
マネキン独特の動きが、コッペリア(バレエ)みたいで可愛かった~(*´꒳`*)

人形振りという事で、ちゃぴ(愛希れいか)を思い出しました。

特筆すべきは、乳母車を押す母親として登場した場。

アイヴィ(美園さくら)と待合せの約束をして、浮かれるゲイビー(珠城りょう)に手を取られ、踊ります。
珠城さんのリードで軽やかにステップを踏み、リフトも。

『歌劇』7月号の楽屋日記で、りりちゃんはこんな事を書いてました。
ショー『クルンテープ -天使の都-』で、珠城さんが『Shall We Dance?』を歌いながら踊る場。

あの場でスタンバイする時、いつもチラチラ珠城さんを見ていたら、たま様が気づいてアイコンタクトをして下さるようになったそうです。

りりちゃんは毎日、天にも昇るような気持ちでたま様からパワーを頂いていたそうな。
千秋楽に至っては、スタンバイ中の娘役全員に微笑みかけてくれたとか。
娘役全員、きゃ~~~!

…といった事を楽屋日記に書いたのは、ついこの間のはず。
(夢現無双の千秋楽エピソードが載ってた位ですから)
いまや、短いながらも珠城さんとデュエットダンスですよ。
すごいね、りりちゃん!
毎日、息してる?

さらにナイトクラブでは、ダンサーの一人として登場。
チップ(暁千星)のお膝にちょこんと座ります。

暁さんのお顔を覗き込み、小首をかしげ、
「ごめんなさい? 本当にごめんなさい?」

透き通るような声で、愛らしくささやきます。
小さな声なのに、クリアに聴こえる声質の良さよ…。

片足をまっすぐ伸ばし、もう片足は心持ち高めに上げ、膝をすり合わせる、キュートなセクシーポーズ。
小悪魔りりちゃん、開眼!!
これはさち花姐さん(ヒルディ)も危機感を煽られ、必死でチップから引き剥がすはず。

フィナーレでは、チップ暁がフライパンを叩きながら歌い踊る場に。
上手から2人目で、フライパンを叩いて踊ってます。
可愛いな~~(*´꒳`*)

影ソロでしか聴いた事はないけれど、歌も上手な娘役さん。
『夢現無双』では新人公演で朱実役に抜擢。
明瞭な滑舌・愛くるしい容姿・豊かな芝居心を見せてくれました。

次はぜひ新人公演で真ん中に寄り添い、朗々と歌声を響かせるりりちゃんを観てみたいです。

▽気が付けば、新公の清十郎さんと朱実コンビの事しか書けてないですね
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村