本日2020年2月9日(日)は月組『出島小宇宙戦争』2日目の舞台を観て参りました。

昨日、三つ編みと書いた髪型、銀色の紐で何重にも何十重にも巻かれている状態でした。
すみませぬ。

今日のちなつさん(鳳月杏)のカーテンコールのご挨拶。
ニュアンスですが、大体こんな感じという事でよろしく。

悪戯っぽい含み笑いを浮かべるちなつさん。

「今日は何の日か、ご存知ですか?」

え? え?
何か特別な日なの??
…といった「???」だらけの客席。

「今夜は満月なんです」

客席、どよどよ。
おおーっ!と感嘆の声。
ふふふ、と鼻高ちな様。
背後を振り返り、

「ミトさん(梨花ますみ)の力が一番強まる日です!」

月読様(月の女王)役のミトさん、いえいえ、と謙遜。

「この作品が皆様の心に残りますように」

「今宵は満月を眺めながら、どうぞお気をつけてお帰り下さい」

しっとり、穏やかなご挨拶でした。

ちなみに昨日2月8日のカーテンコールで、ちなつさんはこんな事を仰ってました。

「この作品のお稽古をするようになって、月齢カレンダーを使うようになりまして」

「明日が満月なんです。今日は、ほぼ満月」

ほぼ満月って。
明日海りおが、星組から花組へ来て、さらに宙組へ異動する芹香斗亜へ向けた言葉を思い出しました。

「五組のうち三組・70%がホーム…という事は、ほぼ(宝塚全組が)ホーム」

ちなつさんの言葉に、明日海りおのカケラが含まれていて。
クスリと微笑いながら、ホロリとさせられました、今日も。

ちなつさん、ありがとう。
明日海りおとの日々が、ちなつさんの中に根付いてるんですね。

▽天飛華音くん、誕生日おめでとう♪( ´▽`)←Mちゃん
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村