小さな工房おやじの独り言 -488ページ目

無事年越しを・・・(^_-)

おやじも・・・

今年度最後の支払いが何とか終了

と、言う事で・・・


お正月が迎えられることになりましたわ\(^o^)/


正月休みは・・・

今日の午後から3日までで~す。

しかし、この間おやじは何をしましょうかね

明日は、いつものガラの悪い連中と

毎年恒例の大晦日が予定されてますがねぇ

どうやら、天気が・・・


小さな工房おやじの独り言


これではねぇ

それでも、やる

なんて言ってますがねぇ 

去年も雪で出来なかったのよねぇ

さて、明日は

まぁ、おやじはこんなに寒いと、どっちでも良いですがね 


おやじの店休みますが

ブログの方は、休み中も書きますよ

それがおやじの日課で、


“おやじの生きてる証拠”なのでね 




小さな工房おやじの独り言




年末休みは・・・?

昨日店に来た若い氏は・・・


「今日が仕事納めですよ」

「そんじゃ、明日から休みか?」

「そうよ、明日から休みよ」

「日頃から仕事せんくせに、もう休みかね」

「またぁ、酷い事言うねぇ仕事しとるから休めるのに」



まぁ、おやじの店はね~

まだ休みませんよ

30日の午前中まで、店は開けますよ

休みにしても、何となく家に居るよりは・・・

に居る方が落ち着くんですよね

年明け早々にバタバタしないように、

今日から在庫調査や掃除でもやりましょうね 




小さな工房おやじの独り言



経過は大変順調なり・・・(^。^)

昨日は、美祢市のホテルから

凍結を心配しながら山越えをして病院に

手術をしたのレントゲンを撮り、医師の診察を


小さな工房おやじの独り言


医師の予想以上に曲がりの巾も大きいようだし
痛みもないので・・・

経過は非常に順調の様である

しかし、前日は、ながとむらさんのシングル祝いで

長門市に行き、美祢市のホテルに宿泊、

翌朝、病院に直行と言うスケジュールでしたが

寒波に雪の天気予報で、

を走らせられるのか心配していたが

何とか、無事予定通りに行けましたわ





小さな工房おやじの独り言


ながとむらさんに、シングルのお祝いにと

おやじからパターを進呈するところ・・・

Nobu会長に写真を撮って貰おうとした時に 邪魔者が 

少人数でささやかな席でしたが、

大変楽しいひと時でしたわ

この後に続きそうな、シングル候補が数名

こんな楽しい席がこれからも続きそうなので

大変楽しみにしてるおやじですわ

おやじの携帯はボロ・・・なの?

携帯からのブログの更新なんですが・・・


今日の朝一は、何とか更新できたけど、


病院から何度も更新するために画面


開こうとするのだが・・・はてな~~急ぐ


こんな画面しか出ないのだ汗



小さな工房おやじの独り言

たけちゃんに聞くと・・・?


携帯が古いのかはてな~~容量が小さいのでは無理でしょうとの事 泣


折角、モコさんに更新画面を設定してもらったのにガクリ


携帯も来年2月に丁度2年がくるのだが・・・


新しい携帯にするまで・・・我慢するしかないか 溜め息


携帯にも、そんなのがあるんだねぇ~


おやじ・・・ショックだわ むっ

お早うございます(^O^)

小さな工房おやじの独り言-101227_0526~01.jpg

お早うございます(^O^)現在美祢市のホテルで朝を向かえいます。今日の午前中は宇部市の病院に指の状態を見てもらいに行ってきます。さて、山越は大丈夫でしょうかね?

大チョンボだ・・・(;一_一)

何も、考えずにアップロードしていた写真を削除してしまったら


ブログに載っていた写真が消えた 


馬鹿め  

どうなるのでしょうか・・・?

今日は、夕方から美祢市に行く予定ですわ

そして3名が合流して長門市

その後、美祢市に帰り、ホテルで宿泊

明日は朝一に、今度は宇部市大学病院へ・・・

のレントゲンを撮り 診察になっていますがねぇ

果たして 予定通りには進むのでしょうかねぇ

と、言うのは・・・天気予報では・・・


小さな工房おやじの独り言


美祢市予報は午後から  

美祢から長門も、美祢から宇部に行くにしても

ひと山越えないと・・・


どうなるのでしょうかねぇ

P-tune(UT)を・・・

昨日の夜は、イブとか言って世の中騒がしいけど、

全く関係の無いおやじは・・・


小さな工房おやじの独り言
(一応、店内にささやかにぶら下げたりしてね) 

夜のディナーは・・・


小さな工房おやじの独り言


小さな工房おやじの独り言


昨日は、博多の病院に住んでる方から、

贅沢と、お叱りをうけたので 

確か、これだけで400円だった筈



さて、今日は・・・


小さな工房おやじの独り言


この三本を組み上げたいと思ってます。

三本セットでの組み上げ・・・

ヘッド重量の調整は済ませたけど、

ロフトは、勿論 ライ角・フェース角の流れを見ながら、

一本・一本に結構神経を使っての作業なんですわ

やり直し、 何てことにならないように・・・

頑張ろう 

外食しました・・・(^_-)

昨日の夜は、久しぶりにで・・・・


入道さんが新築して一ヶ月になるが、

おやじ、顔を出していなかったし、
又、大将の哲ちゃんも、忙しくしていて

おやじの店にも来れていなかったことも有り
ちょいと、を見に・・・

まずは・・・


小さな工房おやじの独り言


“お刺し身”


小さな工房おやじの独り言


“渡りガニ”を久しぶりに・・・こいつは、少し小さかったわ、


小さな工房おやじの独り言


“あんこうの肝”・・・これも久しぶりだけど

新しくなっているメニューを開いてみると

握り寿司を始めました

それでは、ちょいとおやじ試食をせんとね


小さな工房おやじの独り言


うん、これならおやじメニューの中に入れておきましょう

ついて行きたいよねぇ・・・(@_@;)

に一回だけど、自動車保険 の、この金額


小さな工房おやじの独り言


高いなぁ、と思うけどねぇ・・・
ついて行きたいよねぇ、が無いのに


そう言う訳ではないけど・・・

昨日の夕食は、


小さな工房おやじの独り言


以外は、差し入れ品で済ませたわ