わぁ~・・・ブログ書くのめっちゃ久しぶり!
なんかいつもの4月に比べて仕事が忙しかったような気がする!
普通に出張多しでした。
皆さんのブログはだいたい一日一回は読ませてもらってるんですが、自分はUPするヒマなかったです。あったとしても寝てました 笑
だからカメラロールにやたら写真が溜まっている!!
ので、4月に入ってからの画像を時系列でずらーっとUPしてみます。
写真ばっかで長いので暇すぎる人だけ流し見してください昇天
 
まず4月某日、鹿児島で仕事終わりに後輩とスタバのメロンフラペチーノしばきました。

一年ぶりだねメロンちゃん!今回は果肉たーっぷりでしたスター
やっぱおいしいなコレ。
 
スタバのあとは後輩んちにお邪魔。
見て!私の孫!←

こんなに大きくなってました・・・
いや、つい二週間前にも会ってるんだけどその時より更に成長している・・・!
コドモの成長ははえーな!
手を洗うときにちゃんと自分で洗面台の前に踏み台を置いて登って蛇口をひねりハンドソープをシュコシュコやって洗ってました。えらーい!!
うちの子この頃こんな芸当できてたっけ?って今になると思うw
 
あんなちっさい赤子がもうこんなに成長しているとは・・・年取るはずじゃて・・・。
 
ひとしきりデレデレ遊んでホテルへ。
 
この日はちょっと冒険してみようかと初めてのホテルへ。
ネム~ル鹿児島中央駅ってところです。
名前はともかく、行ってみよう 笑
 
マンション型のホテルです。フロントはありません。
予約時に決済して、前日に部屋のタッチキーの暗証番号がSMSで送られてくるのでそれでチェックインする仕組み。
玄関ドアを開けたところ。

 
左に進むと手前のドアがトイレ。奥にキッチン、更に突き当たりのドアは洗面所とお風呂です。

 
キッチンは調理器具もひとしきり揃ってます。 

 
 

広い。じゅうぶん広い。
 
 
ベッドはキングサイズ。

 
ソファからTVを見るの図。Netflix見放題でした。もちろんWi-Fiもあります。

 
 

 

お風呂がまぶしいくらい明るい。

 
 

 

洗濯機や洗剤も完備です。

 
 
隣がカラオケ屋で少し聞こえてたけど平日だからかさほど遅くまで騒ぐ輩もおらず、快適でした。
目の前にファミマがあるので食料にも困らないし。
 
ソッコーお風呂に入ってビールを飲みながらNetflixでなんとなく「日本で一番悪い奴ら」を見ていた頃、なんか揺れたような気がして「そんな酔っぱらったかなぁ?」とか思ってたら

愛媛の地震速報が来ました。ビックリです。

たまたま鹿児島に来てたからさほど感じなかったけど これ家にいたら大パニックだっただろうなぁ・・・

なんか地震のこと考えてたら落ち着かなくてせっかく酔ったのにすっかり覚めた!眠れませんでした・・・。

 

翌早朝、チェックアウト。

そうそう、このホテル一泊いくらだと思う??

なーんと4,000円でした!!激安~☆

駐車場は無いから適当にそこらへんのコインパーキングに停めるんだけど、それでも一泊500円だったから合わせて4,500円!安くなーい?

建物の外観とホテル名はさておきw 中身はこんなにキレイだし広いし設備も気が利いてるし便利もいいし最高!

一回泊まってみようと思ってたけどもっと早く来れば良かったよ。

家族連れの方もいいと思いますよ~他に広い部屋もあるみたいだし!

チェックインとアウトが煩わしくないのもイイグッ星

安く済ませたい人、オススメですウインク

あ、パジャマは置いてないから持参してください。

 

 


さてこの日は全国で鹿児島が一番暑かったと言われた日。

よりによってそんな日にお外で元気よく作業でっす!もう慣れたわ!

 
けど日頃の行いが良いので←調子よくスムーズに終わり、15時すぎにフェリーで鹿屋へ。
娘のところに一泊です照れルンルン

娘が仕事終わるまで1時間ほどあったので快活クラブに行きシャワー浴びました。
とにかく汗だくだったのでこの汚い体をなんとかしたかった!

快活クラブを50分で出て娘をピックアップして予約していたお店へ。

神村商店 七十七萬石店

海鮮料理メインの大きめ居酒屋って感じかな?
アルコール込みの飲み放題が3時間980円だって!安い!
 
こんな下矢印ドリンクバーでセルフです。

さすが鹿児島。焼酎が豊富!
ビールだけは別に1杯100円を入れて注ぐらしいです。
私は運転なのでソフトドリンクのみ。娘はなんか色々飲んでた。ジュースみたいなやつばっか 笑


料理は炙り鶏刺しと
 
生牡蠣と
 
海鮮焼きセットと
写すの忘れたけどこれ上矢印を 自分で焼いて食べます。


チキン南蛮と
 
7種刺し盛り。
 
娘が個室を予約してくれてたおかげで気軽にゆっくり楽しめました🎵
そしてお会計は娘。え~嬉しいような心配なような 笑
ごちそうさまですにっこり

こんないい居酒屋さんがあったとは知らなんだ。
道路挟んだすぐ向かいに広い提携コインパーキングもあり、お店からこれ下矢印もらって無料でした。
 
お腹いっぱい食べたあとはマツキヨに寄ってプチプラコスメで散財 笑
娘とこういうとこ行くと楽しくてどーしても長くなるし色々買ってしまうw

アパートに帰り1本ずつお酒を飲んで、寝た。疲れた。


翌日、私が午後からの仕事だったので娘は午前休を取り朝食を作ってくれた。
人が作ってくれるごはんはなんでこんなにおいしいのだ・・・!笑

久しぶりにゆっくりした朝、ベラベラ楽しく喋りまくって娘に見送られながら鹿児島へ戻りました。
バイバ~イ!またGWにね~!
って車が見えなくなるまで手を振る娘がかわいいやらかわいいやらも~たいへんっピンクハート 
 
思えば小さい頃から娘はこうだった。
雨だろうがカンカン照りの暑い日だろうが別れるとき必ず、私が見えなくなるまでず─────っと手を振って見送る子だった。
変わらずなんだなぁってニヤニヤしつつもじーんときたオカンであった・・・。



それから日曜日。
彼氏がメロンフラペチーノ飲みたがってたのでスタバへ。
ブルーベリーのレアチーズケーキも食べた。まぁ普通 笑


 おぐらも行った。間違いないおいしさ!
 
 
久々にインドカレー屋さんも行った。
 
 
 

これはどこだ
あ、仕事で宮崎市に行ったときのランチだな。
塩の効いてない塩サバ定食。


 
だいたいこんな感じで過ごしてました。まあいつも通り仕事ひとすじです!
つったら聞こえはいいけど他にやることないだけ~w


ダイソーでプーさんのシリコン焼き型買っちゃったからマドレーヌも作ってみた。
 
アーモンドたっぷり乗せ。 
 
ヘルシーにしたくておからパウダーで焼いたからおいしさ半減w
次は普通に焼いてみる。



またしょーもない話で長くなってしまった・・・
4月の日々はこんな感じでした!

あ~もうちょっとで娘が帰省してくるぅ口笛
めっちゃ楽しみすぎる!なにして遊ぼう??
どこも混んでるからどこか行くってこたぁないと思うけど娘となら引きこもりでも楽しいからなんでもOK!

気をつけて帰ってきなっせ~爆笑

ほな!