主人が貯金型の生命保険に
私と長女桜と息子虎次郎の3人加入申し込みした。

こういうのは大体、友達で保険の販売してる人から勧められたりして加入を決める。

うちの場合だけど、
稼いでるのは主人だからって言うのもあるけど
保険だけじゃなくて
何にお金を使うかとか
夫が全権限を持ってて
私なんかは1つも決められないし、
意見でも言うと叱られる。

それはともかく、
その保険加入の手続きの一環で
健康診断があるからと
家に医師と看護師がやってきた。

朝7時の約束が来たのは午前6時半。

このオレンジのシャツの人が白髪の女医さんで
座ってるのは長女の桜。

ここには見えないけど白髪の女性看護師も同行。

家の中に他人を入れたくない私は
前もってメイドさんに庭から
ジム(主人が運動してる部屋)に入ってもらってと
言っておいた。

なのに診察始めてから
ベッドがないからって勝手に家に入って来て
黒い長椅子に息子を寝かせて診察。ハッ

写真のマッサージベッドは
いつもジムに置いてあるから
言ってくれたら簡単に出せたけど

彼ら着いてから
採決の小さいテーブルと枕2つ、
椅子3つと注文して
ベッドに関しては何も言わないで
突然リビングに入って来た。ガーンガーンガーン

後で保険会社の連絡係の人に
予め言って下さいと助言入れた。

もう1つの問題は採決の為の10時間の絶食
朝7時の採決だから前日の9時から絶食で、
水は夜12時以降は飲まないでって。

でも暑いマニラだし、
私たち夜更かしだったりで
お水は結構飲む。

採決に来た医師にその事を聞いたら

本当は水は飲んでも良いのだけど
保険会社がそう言えって言うからそう言ってる。
フィリピン人は飲んでも良いって言うと
ジュースやお酒飲んじゃうから。
でも水飲まないで採血すると
クリアチニンが高く出たりするから
正確なデータが出てこない事がある

って。
びっくりびっくりびっくり

クリアチニンって腎臓機能に関係する数値ですよね。
え〜じゃあ脱水って良くないじゃないですか。ガーン

でもこれってフィリピンの保険会社だけじゃなくて
病院や検査機関も
そういうマニュアルでやってる所が
割と多いから
もうそういうマニュアルになってるんだと思う。

そのせいで朝採尿してと言われても
私たち3人とも殆ど出なくて困ったわ〜。あせる

この女医さんだけど、
コロナだから家に誰も入れたくないって
説明したら

「そんな事言うけど、私の知り合いで
この辺に住んでる人で、
家から一歩も外に出てないし、
メイドさんなども外に出てない。
買い物も全部配達で、
配達の人とも接触してない、
品物を遠くに置いてもらって
買った物は全部消毒してるのに
コロナに罹ったのよ。」滝汗

と自信あり気に言うから
物凄く驚いた。アセアセアセアセアセアセ

(家に誰も入れなくてもコロナになるんだから気をつけても意味がないって言いたかったんだろうかはてなマーク

フィリピンの一般の人は
放射能みたいにウィルスが道路に飛び回ってると
信じてる人が居るけど
この女医さんの口から
こういう言葉を聞くとは。もやもやもやもやもやもや

特に新型コロナに関しては
飛沫感染だし、
エアゾル感染だって3密が殆ど。

昨日だってフェイスブック見てたら
主人の5番目のお兄さんが誕生日で
お兄さんの奥さんの両親や
子ども達夫婦や孫が集まってパーティー。ハッ

フィリピンは誰とも会ってないって言っても
子ども達は結構訪ねてたりするし。
(それは数に数えてない?)

昨日はラジオ聞いてたら
あるアナウンサーが

「公共の交通機関を動かそうって話があるけど
私は反対よ。またロックダウンになっても良いの?
ここまで我慢したんだから、もうこのままワクチンが出来るまで交通機関は動かさないで、皆んなで我慢して家に居ればいいのよ。!!

この発言にも驚いた。
彼女は仕事があるから
そんな発言するんだろうと思う。
きっと車も持ってて仕事に行くのに困ってないか
テレワークしてる。

でも医療従事者だけじゃなく
食品店の従業員だって
その他の職種だって
交通機関が動かなかったら困る。

それに仕事しないで家に居れば良いって何?
そういう彼女だって仕事してるじゃない。DASH!

でもフィリピン人の多くは
命が大事だから
経済は動かさなくて良いと思ってる人が多いように思う。ショックショックショック

そのアナウンサーも命が1番って何度も言ってた。
経済は後で取り返せば良いみたいな。

一見すると理にかなっているけれど
実際にはそんなに単純ではないに決まってる。

仕事がなくなった事で
直ぐにではなくても命を落とす人は居る。

うちの運転手さんのお父さんも
もう何年も前だけど手術するお金がなくて
そのまま亡くなったし、
そういう話はフィリピンでは普通に聞く。

人々にお金がなければ
回る経済も回らなくなるから
他の業種にも弊害が出るだろうし。

それよりも政府は従業員のおしゃべり抑制をキャンペーンして欲しい。

いつもスーパーに行くと
従業員が大声で話てたり
歌ってたり、
大声で挨拶してきたりが多すぎる。

コロナ感染者数も予想通りだけど
東南アジアではフィリピンが1番。

ロックダウンとか交通機関止めて
感染者が減りました、
だからこのまま継続しましょう
と言うならまだわかるんだけど。



死者数も残念ながらフィリピンが1番。

日本の戦前の感染症対策でも
1番効果があったのが啓蒙活動だって
テレビでやってたけど
どんなに時間がかかっても
ウィルス教育が必要。

今でも警官は逮捕しまくって
結果的にコロナ拡散に貢献してるのも
いかに啓蒙活動してないかの表れ。

うちの運転手みたいに娘の誕生日に
近所の人集めて彼の自宅でパーティーするなんて
とんでもない。ショック!ショック!ショック!
(うちの運転手は暫く家に帰さない事にした。)