じゅじゅ(旭川市神居4条11丁目)



無性に食べたくなって、
ああ、じゅじゅ。

すぐに電話したよ。

「すいません、ミッチーひとつ」
「はい、ミッチーね!」

これで通じちゃうんだからすごいでしょ。




神居にあるお店

来年の神居フェスにはこれを持参しようかと、
変な企みにニヤニヤ。

ミッチー!
ミッチー!

あっ、ミッチーって何かって?
一応確認しとく?




ミックスチーズの略だよね

持ち帰っちゃうよね。
是非、お店に電話していただきたい。

ほら、じゅじゅは予約できるしさ。

そこで声を大に、
「ミッチーをお持ち帰りで」って言っていただきたい。

お店のお母さんはどんな反応するかな?

「はい、ミッチーひとつね!」と通じるかな。
「は?ミッチーって何!!」と怒られるかな。

さあ、やってみて!!



でかいんだ、これまた

どうしよう、このサイズ。
めっちゃでかいんだけど、
いつも妻・LEDと二人でペロリと食べちゃう。

なんかと比べてみるかい?
ええっと、そうだな~。




安部公房と比較するとこう!

普通はiPhoneやさ、
タバコなんかと比較するんだろうけど。

今日は名作「他人の顔」のハードブックとね。
いや~、他人の顔はものすごい作品だよ。

自分の顔を変えて、妻を誘惑するんだからさ。

そんなアンダーグラウンドな作品と比べても、
こんなに大きんだから。




上に置いてみた

ほらみて、右隅!
ちょっと見えてるでしょ。

聞こえる?
スティーブジョブズのため息が。




MacBook Proと比較

さすが、
じゅじゅミッチーSP。

MacBookと比較しても、堂々としたもんだね!


これが全部お腹に入ったと思うと…。
やめて!

想像しただけで太りそう!




氷山の一角である

こういうときに使う言葉だよね。
グリッと取ってもまだまだある。

ミッチーだけに、チーズたっぷり。
それに色々な具材が味わえるってわけ。

いいでしょー、ミッチー。
すごいでしょー、ミッチー。

終わります。


HADAKA DENKYU


面白かった、参考になったという方は是非!
ここをクリックしてください!
サッチーって頼むと裏メニュー!(ウソ)