カリー倶楽部 小野(札幌市のアピアの地下)


所用で札幌へ。
あっという間にとんぼ返りんちょ。

しゃしゃしゃっとご飯食べて帰ろう!
そうなると駅周辺だよね。

そうだ、あそこ!
謎のアレがどうなったか確認してこよう!




この界隈がカレーの香り

カリー倶楽部 小野。誘引力の変わらないただひとつのカレー屋。
そんな感じに引き寄せられる。

フードコートになっている場所でね。
ファーストフード店などが集まってる。

小野はいつも混んでいるよね。




チキンカツカレー

ボリュームも満点さ。
二日酔い気味だったので辛い辛いチャージ!

大好きなチキンカツ。
とんかつとチキンがあったら、
即答でチキンなチキン野郎さ。



ハフハフ…辛い!

汗がにじむぜ。
出て行け、二日酔いの悪いやつ!

やってこい!
健康よ、スパイスにのって!

そうだそうだ。
気になっていたアレ。
どうなったかな~。

いや、ね。
このお店Twitterやってるんですよ。
それがなんだか面白くて。

壁に貼ってあったはずなんだけど…。
お、あったあった!




よーーーく見て!

始めました!の下。
公式ではありませんって書いてある!!

どうしてだ!
壁に貼って告知までしてるのに。
オススメ情報が配信されているのに。

「非公式」ってことか!
ならどこに「公式」があるんだ!

「非公式」のこれは誰が運用しているんだ!
バイトなのか!
店長に内緒で勝手にアカウントとったのか!

なぞだ!



カレーに戻ろうか

いかんいかん。
「非公式」という単語だけで、
ブログを書き終えてしまいそうだった。

ハブアブレイク。ハブアラッキョウ。




サクッと美味しい

横では中学生らしきグループが4人。
マジかよ、おまえ。
おまえやるなら、俺もやるわ。
俺はやめる、俺もやめると作戦会議。

なるほどね。
激辛のさらに上もあるんだ。

やめときな。
ほら、見てよ、このオッさんの汗。
激辛でも十分だって!

だがな、若者よ。
挑戦は忘れてはいけないよ。
だがな、若者よ。
食べ物を粗末にしてはいけないよ。

勝負の行方。
どうなったかな。

オッさんも午後へ喧嘩を売ってくるよ。
いくぜ!!



HADAKA DENKYU


面白かった、参考になったという方は是非!
ここをクリックしてください!
札幌のあちこち、特に変な界隈の名店。食べ歩いてみたいな~、今度は車で来よう!