千代田区内に事業所を構える企業様より、

 

 

 

事務所内の天井照明をLEDに交換ご依頼と、

省エネ機器導入の助成金の活用です。

 

 

 

上矢印

 

千代田区役所ウエブサイト掲載の省エネルギー改修等助成制度の

 

パンフレットですが、見づらい方は 下記のリンクを開いてください

 

 

千代田区省エネルギー改修等助成制度パンフレット(PDF:871KB)

 

 

令和4年度千代田区省エネルギー改修等助成制度

(千代田区役所ウエブサイト)

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

助成制度の主旨・概要

 

地球環境の保全を目的とし、地球温暖化の進行に影響の大きい

二酸化炭素削減に配慮した省エネルギー機器を導入する事業者に、

導入・設置にかかる費用の一部を助成します

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

助成制度を利用するためには、まず東京都の

 

省エネ診断を受けなくてはなりません。

 

事業所の省エネ診断

 

 

 

申し込み手順などは、上記リンクからご確認出来ます。

 

今回のお客様は今年の3月に省エネ診断を申し込みされ、

 

4月に診断、つい先日診断の結果が封書にて

 

送られてきました。

 

 

 

この診断報告書と以下の書類を用意しまして、

 

千代田区役所の担当部署に持ち込みます。

 

 

① 助成金交付申請書 (区HP)

 

 

② 省エネルギー改修等助成に関するチェックリスト (区HP)

 

 

③ 改修工事等に係る見積書及びその内訳書の写し

 

 

④ 改修・更新する機器等の仕様及び型番等が分かるパンフレット等

 

 

⑤ 改修に係る内容等が分かる図面

 

⑥ 改修前の様子が分かる現況写真(カラー)

 

 

 

⑦ 前年度(令和3年度)の固定資産税等の納税証明書の写し

 

⑧ 当該建物の所有者の承諾書(申請者が所有者でない又は共同所有の場合)

 

⑨ LED照明及び空調への改修申請の場合は、電力等削減見込量計算表 (区HP)

 

 

以上、診断報告書と合わせて10種類の書類を持って

 

初回申請となります。お客様側にご用意いただく書類は

 

⑦の納税証明書、⑧の承諾書(テナント仮の場合)の

 

2通になりまして、その他は当社で準備・作成いたします。

 

 

 

千代田区以外の自治体でも、地球温暖化の抑制に

 

貢献した企業、法人への補助金・助成金制度を用意していますので

 

詳しくは、当社ウエブサイトをご覧ください。

 

LED照明の取り付け・交換・修理なら電気工事.JP

 

 

株式会社浜崎電気 一般電気工事サイト