#695 2020年総括!そして今年もありがとうございました。 | 仙台に住んでる48オタです。AKB48チーム8とかSKEとか適当にやってます。[限定復帰]

仙台に住んでる48オタです。AKB48チーム8とかSKEとか適当にやってます。[限定復帰]

仙台在住。一推しは小栗有以ちゃん。他に卒業間近の小田えりなちゃん、卒業した坂口渚沙ちゃんと気が多い(笑)
48にはまるきっかけがSKE、でも推しが卒業しSKE亡霊w
しばらくブログ休んでましたが、2024年の4月28日、横浜でのオフラインお話会参加に伴い一時的に復帰します。

さて、先日のオンラインお話会で、今年のオタ活の全てが終りました。

今年も残すところ、1週間切りました。

ですので、毎年恒例の今年の総括をしたいと思います 






しかしその前に!これをやっておかねばならない!










今日は12月26日。僕の一推し、ゆいゆいの誕生日です! 19歳!おめでとう!



2017年の総選挙のスピーチで、「AKBを支えたい」との旨を話したのが今でも印象的です。
支えるどころか、いまやもう立派に、AKBを引っ張っていますね。

歳を重ねるごとに心身ともに成長しているのを感じます!

さらに成長して、最強のアイドルになってください!






さて、総括だ。


年初めは、こんなにオタ活を予定していました。


2月8日
そゆとこ個握

3月1日
チーム8 茨城ツアー

3月15日
ちゅり卒コン

5月4日
失あり個握

5月31日
失あり個握



これら全て、にっくきコロナのせいで無くなりました。

今年もオタ活楽しむぞ!と意気込んだ途端にこれです。
途方もない虚無感に包まれました。
 






そんな状況を救ったのが…







実は真那さんでした。

真那さんのオンラインミーティングを皮切りに、オンライン系のイベントに参加していきました。

5月31日
真那さんオンラインミーティング
真那さんと2回話せました。久しぶりのあたたかい感覚!
何回かこのブログで書いてますが、これまで2度、「こんな人推したくない」という感情に駆られて見捨てそうになりました。
でもまさかその真那さんに救われるとは!やっぱりこの子は切っても切れない。


満足度★★★★★

8月23日
真那さんオンラインミーティング
またしても2回話せましたが、1回目のトークはしくったので(笑)
満足度★★★★

9月21日
真那さんと神志那結衣ちゃんクロスミーティング
話せないイベントでした汗
満足度★★★


10月17日
本店全握振替オンラインお話会
ゆいゆい×1
桃香×1
みう×1
ヨコちゃん×1
おだえり×1
みーおん×1
短かったけどまぁ良かった。ゆいゆいが覚えてくれてるっぽかったのが嬉しかった。



満足度★★★★


10月18日
本店全握振替オンラインお話会
ゆいゆい×2(2)
なぎさ×2(2)
同上。
満足度★★★★
括弧内はトーク回数。


11月7日
真那さん誕生日オンラインミーティング
1回話せました。それと別にクイズのときのやりとりが面白かった〜
満足度★★★★


11月28日
失あり振替オンラインお話会
ずっきー×2(1)
ゆいゆい電波の不具合で話せず。呆然としてました。

ずっきーとの会話も入ってこないくらい凹んでました。

満足度★


12月19日
失あり振替オンラインお話会
かのちゃん×8(2)
なぎさ×2(1)
おだえり×2(1)
かのちゃんとすぎチルトークしたり、なぎさのお誕生日祝ったり、おだえりの認知発覚したりと、盛りだくさん!!
満足度★★★★★








結構参加したなー。なんだかんだで。

そして楽しかった!

そして、今年1番絡んだメンバーは、実は真那さんだったというwwww

やっぱ頭上がらないわ〜

 
 


地方の人間としては、オンラインのほうがありがたい?!手軽に仕事の合間に参加できるので!




でも、やはり、現地まで赴いたときの高揚感には敵わないですね。

高速バスに揺られ、「今回はどんな話しよう?」など色々考えて。着いた時の解放感。オタ仲間さんとのコミュニケーション。メンバーと直に会った時の感覚。「今日も楽しかった」「〇〇にあんなこと言われて嬉しかった」と振り返りながら帰りの高速バスに揺られる。

これらはオンラインでは味わえない。

一長一短ですねー。



まぁ、当分はオンラインイベントが続くんだろなー。

前の記事に書いたように、1月もオンラインイベント控えてるので、来年も無理のない程度にオタ活を楽しんで行きたいと思います!




来年まで日数ありますが、おそらく今年はもう記事を書かないと思いますので…




みなさん良いお年を〜
\(*´▽`)/





細々とですが、来年もこのブログを更新していくので、よろしくお願いいたします。