まじかよ。まじかよ。青天の霹靂 | 仙台に住んでる48オタです。AKB48チーム8とかSKEとか適当にやってます。[限定復帰]

仙台に住んでる48オタです。AKB48チーム8とかSKEとか適当にやってます。[限定復帰]

仙台在住。一推しは小栗有以ちゃん。他に卒業間近の小田えりなちゃん、卒業した坂口渚沙ちゃんと気が多い(笑)
48にはまるきっかけがSKE、でも推しが卒業しSKE亡霊w
しばらくブログ休んでましたが、2024年の4月28日、横浜でのオフラインお話会参加に伴い一時的に復帰します。

仕事の合間に、ちょっとLINEを見たら、オタ仲間さんから、

















僕のSKEの一推し、野島樺乃ちゃん、卒業発表。



本日のS公演にて。





青天の霹靂ですね。
ゼストで結成されるユニット「&」でデビューをするそうです。

楽曲プロデュースを務める菊池一仁氏は、エイベックスサウンド全盛期だった90年代後半〜2000年代前半に特に活躍が目立った方です。
僕の青春ど真ん中ですよww




皮肉にも、歌の上手さが逆に卒業を早めたのか。

確かになぁ、彼女の歌のうまさは、アイドルの域を超えているというか、アイドルという枠では彼女の歌のうまさは生かせないような気もするからな。

かのちゃん本人も、実はそう思っていたのかな…今までソロライブとかいろいろ仕事を重ねてきた中で。



まあでも、明るく前向きな卒業だけでもよかった。

無論、僕はこのグループを応援するよ。

ただ、彼女の歌唱力ならソロのほうがいいと思うんだけどな…





ただし、これでまたSKEの推しがいなくなるわ…





せっかく、真那の卒業から2年かけて見つけた推しなのに、コロナのせいでたいした握手もコミュニケーションもないまま、卒業なんて。推し切った、やり切った感がないわこれじゃ。




卒業公演は投げます。コロナで中止とかになるかもしれないけど。仕事休んでても行くわ。

一推しですから。

真那さん卒業のとき、あるオタさんに言われた。「推しの最後を見届けなきゃ男じゃない」って。
(それなのに当時は卒業間近になってゆいゆいに推し変するとか馬鹿なことほざきましたけどwww)


現地でトーク会も、1回も参加しないので、かのちゃんと会える最後のチャンス。

いや、多分お見送りもないかな…?コロナの影響で…








ああ。

心に穴が開いた気分ですわ。