突然ですが、沖縄音楽の三味線(さんしん)に興味がある人いらっしゃいませんか?!

沖縄県指定無形文化財 安室流保存会の第壱回発表会が、12月4日(日)に予定されていまして、招待状を2枚いただいのです。

チケット

沖縄県指定無形文化財 八重山古典民謡技能保持者であり、安室流の師範である主宰の方と以前に名刺交換していたご縁でいただいたもの。

しかし折り悪く実家に戻っている日のため、私は行けれないのです。

でも折角のご招待状ですので、もしご興味ある方いて、行っていただけるのであれば、チケットをお譲り出来ればと思いまして。

私は個人的にこういう和楽器・民族楽器のたぐいはもちろん、演奏会自体がとても好きなので、こういった会に招待されたらいつもなら喜んで行くのですが・・・今回は無理なのです~(残念)

演目 ←演目(見えにくくてすみません)

12:30会場 13:00開演

発表会ということなので、コンクール合格者や優勝者の方、生徒さんたちの演奏もある会とのことです。

民族音楽など好きな方がいましたら、ぜひ~w


追記

ご予約ありがとうございました~^^

では火曜日にお届けにあがります!