皆様おげんきですか~?

あたいは・・・・夏太りしながら生きてたよ~~。

最近どうしてたかといえば・・・
同級生の結婚祝を兼ねた同窓会に参加したり

新中野のなべよこ祭に遊びに行き、
屋台のメニュー食べまくったり(笑)

夏バテはかろうじてしてないものの、
無駄に食べてばかりで夏太りしてました!

( ̄▽ ̄;)

13(土)~16(火)までのお盆のあいだは
1日だけ宮城へ帰省しておりました。

2ヶ月に1度は帰省してるので、
両親には特に珍しい顔もされず( ̄▽ ̄;)
新鮮味もありませんが(苦笑)
お墓参りも行けて良かったです・・・。

仙台も無駄に熱かった❗❗

七十七銀行と市営バスを見ると、
学生時代が懐かしくなります。

快晴☀。東二番丁通りは、お盆だからか人が少なかったです・・・。

帰るの決めたのが前日の夜だったから、
JRのみどりの窓口で
はやて号も、こまち号も、はやぶさ号も取れなくて(涙)
何年ぶりかのやまびこ号に乗って帰りました。

普段は1時間40分で東京から仙台へ行けるけど、
今回は2時間10分の長旅でした。


そんなわけで
新幹線の中でもやたら夏太り継続中。(笑)
た、食べ過ぎだね?!( ̄▽ ̄;)


石巻にも来ました。
海が静かに波打っています。

田舎の海は静か。
潮風が心地良かったです。

震災から5年経ちますが
ここでは、まだまだ復興はこれからってとこがたくさんあります。

派手な仙石線(笑)。

懐かしいロボコン(笑)。

学生時代は待ち合わせ場所に定番だった
仙台駅のステンドグラス前。

七夕の名残が活気あるお土産売り場。

腎臓ガンの手術をしてから、4ヶ月経過し動けるようになった父と
お墓参りに行って来ました。

そうとうな山奥にある
うちの実家のお墓・・・。

このエリアは
DOCOMOの携帯電話は圏外だし、
自動販売機も近くにありません(苦笑)💦

快晴過ぎて☀暑かったけど、
祖母やご先祖様にもご挨拶にいけて良かったです。



ご先祖様、
どうか宮城の家族が、
あたしのまわりにいてくれてる大切な仲間や友達も、
みんなみんな元気で長生きしていけるよう見守ってて下さい・・・・☆』   (^人^)