今日…ハルの40歳のお誕生日です。

40歳のハル。
少し白髪が増えたりして?
いや、そんなに変わらないのかな。
きっとかっこいいままのはずチュー


少し前に満開だった桜…。
ハルとよく歩いた道の木です。
空の上に、感じるんです。



世の中大変なことになっています…。
我が家の近況ですが…。
緊急事態宣言が出される前から、私達の住む地域は感染者も多く…学校は休校。
会社もできる限り在宅で…となり、会社に行くのは週に2日くらい。子供たちと家にいる時間が多くなっています。

私はまだ在宅ワークに切り替えることができたので恵まれていると思います。

大変なのが上の妹のところ。
妹は保育士で、妹の旦那様は病院勤務。
お互い、仕事を休むわけにはいきません。
妹もだいぶピリピリしてて疲れてる…あせる
少しでも助けになれたら、と私が家にいる日は妹の子供2人(8歳と5歳)を預かることにしました。旦那様の職場がうちから近いので、パパに連れられてやってきます。

妹の子供アイちゃん。時々このブログにも登場してきた子なんですが、ハルのことが大好きで。今でもしっかり覚えていてくれてて、うちに来ると必ずハルにお線香をあげてくれて、その時にお菓子を供えてくれるのです。
「ハルくんは甘いの好きって言ってたもんねぇ~」とか言って。本当におしゃまさん照れ

リンもレンもとても可愛がってくれて、にぎやかに過ごしています。


さて…。
休校中の過ごし方ですが。
皆さんどう過ごされているのでしょう?

うちは、リンは元々インドア派。
家の中で過ごすのが好きなので、ピアノやフルートの練習をしたり、読書したり。
そして、一生懸命マスクを作ってくれてます。これがなかなか上手です。


お昼ごはんはほとんどリンが作ってくれてます。アイちゃんと一緒に台所に立って、2人で楽しく料理。
その間、レンは弟のダイくんとサッカーしたりゲームしたり。すっかりダイくんはレンの舎弟です(笑)

どちらも、いいコンビなんですよ。
同性の兄弟ができたみたいで、嬉しいみたい照れ

レンは、陸上のクラブがずっとお休み…。
毎日じぃじと走りに行き、筋トレをし、部屋の手すりにゴムをかけて、布団を敷き詰めて高跳びの自主トレ。家の中でまぁバタンバタンと…笑い泣き笑い泣き
ホコリたつからやめて…って言いたいところだけど、そこは言わないことにしました。
それくらい許してあげないと、レンのありあまるエネルギーを消費できないので(笑)
クラブに行きたくて仕方ないのだけど、再開できた時に記録が伸ばせるようにって自主トレ頑張ってます。
そんな前向きなところ、パパそっくりウインク

下の妹のツインズも、今日2歳になりましたバースデーケーキ
妹たちと、子供たちのかわいい写真や動画を撮って送り合うことで癒されてます。



それでは…。

早くコロナが落ち着くことを願って…。
皆様ご自愛ください桜