行動にしないとなかったことになる | ビジネスモデルを考える経営者のブログ

ビジネスモデルを考える経営者のブログ

思考と行動を変容するための教科書です。

感謝する気持ちがあっても

それを何らかの形にしないとなかったことになる。

何かをしたい気持ちがあったとしても

具体的に行動していないと何もしていない。

面白いという気持ちがあっても

声に出して笑わないとたいして面白くなくなる。


感情が湧き起った時に、

それを行動に移さないと、

感情はなくなってしまうどころか、

しなかったという後悔の気持ちが残ってしまう。


自分自身に対して親切になるということを考えるならば、

動いた感情を、

具体的に体を動かし表現することが大切だ。

そうすることで、

動いた感情がさらに動き始める。

そこでまた行動を積み重ねる。

そして...