橋本志穂の部屋 -7ページ目

ミリーありがとう

ミリーのお葬式でした。
IMALUちゃんも
バルーと一緒に
お見送りしてくれました。(ミリーの最後の姿、残したくて写真載せてますが不愉快な方はスルーしてください)



IMALUちゃんの愛犬ルルが産んだコワンを譲ってくれて、



コワンがミリーやヌーイを産んで



そのミリーが産んだ子

バルーがいま、IMALUちゃんの元へ〜。
私たちは犬がとりもつ親戚です。


IMALUちゃんに抱っこされて

ミリーママに最期のお別れをするバルー


IMALUちゃんのおかげで
私たちコワンファミリーは繋がり
喜びや悲しみを共に分かち合ってきました。
コワンの子は
ミリーが最後。。。



どの子とのお別れも
寂しいものでしたが
ミリーとの別れは
最後の介護のお手伝いを多少したし、



一番最後に我が家から
新しい家族の元へ旅立ち、

他のどの子よりも
ジジババの家に里帰りして、
そしてどの子よりも長生きしてくれた。

コワンやヌーイがいなくなった悲しみを癒してくれたのはミリーでした。
他のどの子よりも先に
脚がたたなくなって車椅子生活が始まり、
すぐに手も使えなくなり
寝たきりになってしまった。
癌が見つかって抗がん剤の治療で死にそうになったけど持ち直して
みんなで16歳のお誕生日を祝ったのはつい先日のこと。。



みんなに
希望とか勇気とか
癒しをたくさん与えてくれてありがとう❣️

病院で
1人で逝かせてしまってごめんね。。
夜勤のいない病院だから、出勤したスタッフがのぞいた時には
吐瀉物があってもう
息はなかった。。と。

夫の舞台がなかったら預かってあげられたのに、、
あと2日、がんばってくれたら...
ババが看取ってあげたのにー。
何をしても
後悔は付きまといます。


ミリー最期の抱っこです。


コワンの娘たちは
全員、虹の橋へ〜
今頃、コワンたちみんな
お空で走り回って
ミリーにもたせたお芋さんの争奪戦だね。

明るく送り出してあげたいという飼い主さんの意向もあり、喪服は禁止‼️
でも、どこかちゃんと
送り出してあげたくて
黒いリボンとブラックパールをつけました。



寒い朝で、、
ニットのワンピースにしましたが、ミリーが生まれた時に
仮で付けた名前が
「ピンクちゃん」だったので、
ピンクのワンピースです。

ミリーの棺の中は
お花でいっぱい❣️
天国ってきっと
そんな場所なんだね。



棺の蓋に
みんなで贈る言葉を書きました。
たくさん笑いながら、、、。



そして可愛い棺が完成したのですが、
「蓋をしめます」と言われた時は
流石に ちょっと待ってーと、
また涙が溢れて




私も夫も
最後にまたなでなでして
キスをしてお別れしました。
耳元に
「また会おうね‼️
待っててね。コワンとヌーイによろしくね」と囁いて。

泣いたらダメですね。
せっかく、ミリーはまた走れる体になったのだから。
先立たれたミリーの娘
クラリスにまず会いに行くでしょう。
そして、コワンとヌーイ、ブルー、REDi、ナナ、フラン、ホワイトちゃんと会って
スーおばさんやルルばぁちゃんにもご挨拶するのかな。

ボケ、タッチ、クロ、ジャンクロードフランソワ、ミー、アニタ、マイケル、グル、ビチ、アンディ、ラッキー、マイコたち
実家で飼ってたたくさんの犬や猫たちとも
友達になって
いつの日か、私が逝く時には
みーんなで迎えにきてくれるかな。
これまでたくさんの犬猫鳥たちを見送って
いつもたくさん泣いたけど
別れは慣れるものじゃないね。
特に、このコワンとコワンとの子供たちは
私が臍の緒を切り
私がミルクを与え
私がいなければ生きることができなかった
我が子です。
親中心に飼ってたペットとは違い、
全ての中心が犬で、
それに合わせて自分が生活していました。
身を斬られる思いです。
子宝に恵まれなかった私にとって、
この子達は
私の大切な子供。

生きる希望でした。

寿命が短い犬ですから、、
私より先に逝くのは当然ですが、
ダメだ。。
生きる希望も見失いそうになります。  
この子達に再会する時 
たくさんの楽しい話を持って行って自慢できるように
もう少し、ババは
お母さんはがんばります。

みんなと本当に
会えますようにー。

コワンファミリー全員来れなかったけど

みんな、愛犬たちとお別れしちゃったけど犬親戚フォーエバーです!



ミリーの姿を変えている間、、

私たちは

ミリーの妹、フランのお参りにー。


フーたんはきょうだいの中で一番先に コワンの元に旅立ってしまいました。

あっちの国では大先輩です。

深大寺に、他のお友達たちと眠っているので寝てる場合じゃないぞー。

ミリー行くぞーって声をかけておきました。



そして、

お蕎麦屋さんでランチ。

私は揚げ餅をいただきましたが、

すーっごく美味しかったぁ。


お庭の緋毛氈の敷いてある椅子に座って

飲食してるだけで、、プチ旅行気分です。

私たちはプチですが、ミリーは大きな旅の

門出です。


ミリーの息子のウィリーも

ミリーと同じ、車椅子コギです。

ウィリーとバルーの2匹の間に

赤の他人、いえ、赤の他犬のステラがいます。

3匹のリードを持って

お散歩しました。幸せなひととき。。


ステラは、ミリーの息子のいいなずけとして、ミリー家にお輿入れしています。

まだ子供だから、丁稚奉公中〜😁

ミリーの息子の嫁になり

子を授かれば、、、

晴れてコワンファミリーの一員として認められる〜   なんて言いながら

酷いオニババだね。大奥か‼️

時代錯誤も甚だしいねと笑いながら

ミリーの昇天を待ちました。


お前も将来、立派なママさんになるんだよー。

そんなみんなの期待も知らず、

スヤスヤお疲れちゃんのステラ。

ちょっとヌーイと似てる(赤の他犬だけど)

ブサカワなとこが可愛い😍




そして、みんなで笑顔でお骨をひろって、


無事に三途の川を渡れたことにホッとしました。


そして、分骨をいただき、、、


ガラスの中に尻尾の先から2番目のお骨を

おさめて、、ネックレスとして

身につけました。


ババちゃんの行くところ、どこでも連れてってあげるね。




#コーギー 
#corgi
#IMALU
#ありがとう
#またね
#だいすき
#お葬式