お久しぶりです。

なかなか仕事、釣り、プライベートとこなしているとブログを書く余裕がなく放置してました…汗

10日ほど前にハタハタパターンのシーバスを釣ってきたのでそちらからアップしたいと思います。




この日は仕事終わらせてから新潟へ。

思ったよりも仕事が遅くなってしまったので、現地に到着したのは21時。

次の日も仕事なのでやっても1時間ちょっとという感じです。

ポイントに着いて大きめのフローティングミノーを投げてスローリトリーブ

シーバスはメバルやアジの外道で釣ってるくらいのレベルなので狙って釣るとなるとあまり感触がわかりません…笑

波も割と当たってサラシが出来てシーバスには良さそうなのですが、反応はなし。

周りにも釣り人がほとんどいなかったので、

ここは微妙なのかな、ということで移動。




ちょっと離れたポイントに行くと車がたくさん停まってました(笑)

釣れてるのかなぁ…と思いつつ空いてる立ち位置を探していると、ちょうど良いところが空いていたのですかさずIN

しばらくキャストを繰り返していると、

着水直後にボコッとルアーが引ったくられました。




キター!




でも思ったよりも軽い(笑)




ハタハタパターンにしては小さめ??

でも本命釣れてくれました♪

でっかいルアーで釣れると楽しいですね!

タイムアップの時間も近づいてきたので、ここで撤収しました。

帰り際に聞いた話によるとこの日は早い時間に同じ場所でボッコボコに釣れてたとかびっくり

やっぱりタイミングがあるんですね。

シーズン限定のこの釣り、

来年はもう少し準備して挑みたいな~と思いました。




あとはアジングとメバリングで釣り納めしてきたので後でそちらもアップしたいと思います!

では👋👋👋