3連休終了。最後の一日は家でゆっくり おやつにクロワッサン生地を使った簡単デザート作りました。
オアフでのんびり子育て&Cooking



作り方はまず1Tube クロワッサンロール生地(最近は切れ目が付いてないのがあるのであればそれが便利です)を広げて、
オアフでのんびり子育て&Cooking
そこに大さじ2杯の砂糖と小さじ1杯のシナモンをミックスしたパウダーを広げます。
オアフでのんびり子育て&Cooking
そして、ボウルに溶かしバター大さじ1杯、アーモンド(スライスではなくSliveredを軽く細かくして)1/2カップ、砂糖1/4カップをミックスして それを生地の真ん中辺りに並べます。
オアフでのんびり子育て&Cooking
 そして生地の上と下をカットして(説明しにくい)交互に重ねて
オアフでのんびり子育て&Cooking

オアフでのんびり子育て&Cooking
375Fで10分から15分ほど焼きます。焼いてる間にアイシングを作ります。アイシングは1/2カップの粉砂糖と小さじ2杯の牛乳、そしてシナモンパウダーを少し入れてミックス。これをサンドイッチバックに入れて下を少しカットして焼きたて生地に絞りだして下さい。
オアフでのんびり子育て&Cooking

オアフでのんびり子育て&Cooking
簡単に出来る割に美味しかったです。シナモンロール好きの長女がかなり気に入ったようでした。今日は朝からシュークリーム作りました。カスタード作ってる間シュー生地をオーブンに放置してたら焼け過ぎましたが・・・中身はカスタードとホイップのミックスにしました。
オアフでのんびり子育て&Cooking
これまた長女の好物。その長女、最近はInstagramとやらを楽しんでて、私と同時に夕飯とかデザートの写真撮ってるので笑えます。今までは私が写真撮るのでまだ食べないでと言うと文句言ってたのに・・・