今日はホームベーカリーを使ってハワイアンスィートブレッドとマラサダを作りました。ハワイアンスィートブレッドに関してはオリジナルレシピは小麦粉オンリーでポテトとかジンジャーなんてあったのですが勝手に自己流にアレンジ。美味しかったので自己流のレシピ載せちゃいます。

ハワイアンスィートブレッド(9インチのケーキ型1個分、ロール17個位)

材料 (カップはアメリカの)強力粉 1カップ, 薄力粉 1カップ、卵 1個、砂糖1/4カップ、パイナップルジュース 1/2カップ、バター38g、 イースト 4.5g、塩とバニラエッセンス 少々

材料全部をホームベーカリーに入れて生地作りコースで生地作りします。
できたら取り出して1個を32から33g位に分けて丸めて軽くバタースプレーしたケーキ型に並べて2次発酵(30分位)
発酵できたら355F(180度)に予熱したオーブンで20分位焼いて完成。マラサダレシピは後でまた別に書きます。



$オアフでのんびり子育て&Cooking
$オアフでのんびり子育て&Cooking
$オアフでのんびり子育て&Cooking