日曜日のひとりごと | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは、和久田ミカです。


特急に乗ってますが、満席。


すごい大雨ですが、旅行に行く人でいっぱい。


うらやましい。



さて。


今日はどーでもいい ひとりごとを。


美容院にて思ったこと。


鏡がつらい。


というのも、zoomも動画アプリも 忖度してくれる。


いや、忖度させている。


さらに、撮影時、上方から撮ってる。


んなもんで、何時間も 忖度なしの顔を見続けるのは つらいわ。



動画や写真は1.3割り増しですからね。(いや、もっとかもしれない)


初めましての人と会うのがおそろしい。


変容の逆説的理論は、性格や行動・思考のパターンには 適用しやすいけど、老いについては まだ修行が必要だわ。



広島でのお食事会でお会いするみなさま、実物見て驚かないでねー😆