さくっと書くよ!急いで更新 鼻うがいの練習をしています | 綺麗とアロマとひまつぶし

綺麗とアロマとひまつぶし

日常のささいな事や興味のあることを書いてます

鼻うがいについては、

やり方は調べたら動画まで出てきちゃうくらい

すぐわかります。


ぬるま湯に塩を入れて

片方の鼻の穴から頭を傾けながら流し込み

もう片方の穴から出すやり方と、


角度を変えて

鼻の奥の方を洗う方法。


その二種類をやっていて気がついた事。

それは・・・・




角度を間違えて

ぬるま湯がから出ても

驚かない。(`・ω・´)




なんだったら、

「目も洗えていいじゃない?」と思える

平常心とやたらポジティブな気持ちメラメラ




やるときは、誰も部屋にこない時間帯でやること。

人には見せられない姿ですからね!!




おかげで、今年は鼻のむず痒さがありません。

やり終わったら、鼻を拭き取る程度にしておくこと

これが大事で、

つい 強く鼻をかんでしまいそうですが

それをやると

中耳炎になりやすいので注意です





読者登録してね
小説2冊買いました。
(中古だけどね)
しばらく、読書してま~す




すべてがFになる (講談社ノベルス)



どんでん返しに期待