まず、昨日のチャレンジショップの様子ですちっちゃいもの日記-01.100128.230039__815T.gif
 
ちっちゃいもの日記-02.100128.230039__815T.JPG
 
って。
雰囲気分かりませんよねちっちゃいもの日記-03.100128.230039__815T.gif
何故ほかのブースも撮らなかったのか今さら後悔ですちっちゃいもの日記-04.100128.230039__815T.gif
 
10~12ブースくらいが並び、手作りの焼菓子やフェイクスイーツや羊毛フェルト作品や編み編みチクチク作品や………その他いろいろちっちゃいもの日記-05.100128.230039__815T.gif
(誤魔化しました。)
 
建物内はこの時期本当~に有り難いですちっちゃいもの日記-06.100128.230039__815T.gif
 
賑やかでしたよちっちゃいもの日記-07.100128.230039__815T.gif
賑やかだったんですけどね…。
はんこの売り上げはイマイチでした。
一緒に参加したママさんも見事に撃沈…ちっちゃいもの日記-08.100128.230039__815T.gif
(あっ、がちゃままさんのくまゴムは大人気でしたよちっちゃいもの日記-09.100128.230252__815T.gif
多分ですが、チャレンジショップを見に来られるお客様、もう見飽きたんじゃないかなって。
ラッキーが重なって3回(くらい)連続で参加させていただいているこのイベント、お客様からしたら『前回と同じような作品が並んでる』と感じてらっしゃるんでしょうね。
 
でも、フリマの雰囲気って好きなんです~ちっちゃいもの日記-10.100128.230039__815T.gif
 
今回のお店番は私ともう1人。
共通の趣味の話に盛り上がったり、『あそこのブースの〇〇、買おうかな~どうしようかな~ちっちゃいもの日記-11.100128.230457__815T.gif』なんて、いっぱい話せて楽しかったですちっちゃいもの日記-12.100128.230538__815T.gif
 
 
 
今日、手芸店と100均で羊毛フェルトに使う材料をさらに買い溜めしました。
 
ちっちゃいもの日記-13.100128.230741__815T.JPG
 
フェルトニードルも新たに買っちゃったしちっちゃいもの日記-14.100128.230823__815T.gif
 
2月はイベントがなくてのんびりしているので、ちょいとフェルト羊毛で楽しんでみようと思ってますちっちゃいもの日記-15.100128.230959__815T.gif