釣りに行きましたが。……関東軒 | ひろくんの備忘録!

ひろくんの備忘録!

スイマセン、釣りブログの予定がグルメブログになってしまいました(笑)
文才が無い為に写真が多めになってますのでヨロシク!(*´∇`*)
それと誤字、脱字が多くてスイマセンm(__)m









さてさて、前回の続きで休みだった土曜日の夜、久しぶりに奥さんを連れて「呼子~唐津方面」へ釣りに行って来ましたが、どこの釣り場も強風と潮周りが悪くて思うような釣りが出来ず、最後の最後に「ボウズ逃れ」でいつもの漁港に行き「小メバル」に癒されて帰って来ました。(笑)
次回こそは「アジ」の写真を。(笑)





さてさて、そんな訳で土曜日の晩ごはんは
こちらのお店を訪問して来ました。
唐津の「関東軒」さん。





メニュー。
今回は「和風ワンタン麺」と、二人でシェアして食べる「焼きめし(普通)」をオーダーしました。





和風ワンタン麺、支那そば。

奥さんは「支那そば」をオーダーされました。




見た目通りの「アッサリ味のスープ」です。




麺は自家製の「ちぢれ麺」
コシの有るちぢれ麺に、豚骨ベースのスープに和風の旨味がプラスされたアッサリ味のスープが良く絡んで、メチャクチャ美味しかった~!

いつものように交換して「支那そば」を食べさせてもらいましたが、深いコクと醤油の香りと旨味がきいた豚骨ベースのスープで、後口のキレが良く平打ちのちぢれ麺との相性は抜群でメチャクチャ美味しかった~!




ワンタン。
肉々しい餡とチュルンチュルンの皮との相性が抜群で、メッチャ美味しかった~!





チャーシュー。
柔らかくてしっかりと味が付いていて、どちらのラーメンにも良く合って美味しかったですw~!






焼きめし。(普通)



微かな甘味とちょうど良い塩梅の「 焼きめし」は、和風ラーメンとの相性も抜群でメチャクチャ美味しかった~!


次回は、久しぶりに「みそコーンバターラーメン」を食べてみたいですねぇ~!

ご馳走さまでした~!




「アジング」と「ラーメン」が好きな人に、下のネコちゃんのバナーを1クリックして頂くと嬉しいですm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございましたm(__)m